2020年09月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダF1 「ソチが厳しい戦いになることは分かっている」
2020年9月26日

これまでレッドブルF1はロシアGPで表彰台に立ったことがない。今年のプラクティスでもレッドブルF1は苦戦を強いられており、マックス・フェルスタッペンはトップから1.5秒差の7番手、アレクサンダー・アルボンは12番手で初日のセッションを終えている。
マックス・フェルスタッペン 「ルノーF1と厳しい3位争いになると思う」
2020年9月26日

レッドブルは、ソチ・オートドロームで表彰台を獲得したことがなく、その苦闘は初日のプラクティスでも続いた。マックス・フェルスタッペンはFP2でトップから1.5秒差の7番手、チームメイトのアレクサンダー・アルボンは12番手だった。
【動画】 2020年 F1ロシアGP フリー走行2回目 ハイライト
2020年9月26日

フリー走行1回目では両方のドライバーがタイヤをロックさせて思うようにプログラムを進められなかったメルセデスだが、フリー走行2回目では通常営業に戻る。
F1:ステファノ・ドメニカリの会長兼CEOを就任を発表
2020年9月26日

ステファノ・ドメニカリは、現FIA会長のジャン・トッドの後任として2008年から2014年までフェラーリF1のチーム代表を務めた。その後、アウディに入社したドメニカリは、ランボルギーニのCEOに就任するとともに、FIAのシングルシーター委員会の委員長を務めてきた。
F1ロシアGP フリー走行2回目:ボッタス首位でメルセデスがワンツー
2020年9月25日

金曜日のソチは好天に恵まれ、現地時間15時に気温は27.9度、路面温度は37.7度のドライコンディションで90分のFP2セッションはスタート。ロマン・グロージャン(ハース)からコースインする。
【速報】 F1ロシアGP FP2 結果:ホンダF1勢はフェルスタッペンが7番手
2020年9月25日

ホンダF1エンジン勢はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンの7番手が最上位。チームメイトのアレクサンダー・アルボンは12番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが11番手、ダニール・クビアトが13番手でセッションを終えた。
【動画】 2020年 F1ロシアGP フリー走行1回目 ハイライト
2020年9月25日

金曜日のソチは晴れ。気温26.9度、路面温度24.4度のドライコンディションで90分のFP1セッションはスタート。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)を先頭に各マシンがインスタレーションラップを開始した。
FIA-F2 ロシア 予選:角田裕毅が自身3度目のポールポジション
2020年9月25日

ポールポジションを獲得したのはホンダF1の育成ドライバーの角田裕毅(カーリン)。1分48秒688を記録し、2番手のユアン・ダルバラ(カーリン)を0.006秒の僅差で上回り、自身3度目となるポールポジションを獲得した。3番手にはミック・シューマッハ(プレマ)が続いた。
F1ロシアGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch
2020年9月25日

午前中のFP1では、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイム。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手タイムを記録し、ホンダのF1エンジンを搭載する全4台がトップ10入りという結果になった。