2020年07月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスF1、オーストリアGPにアップグレード版エンジンを投入
2020年7月3日

新型コロナウイルスの世界的な流行によって3月のオーストラリアGPが土壇場で中止になって以降、序盤10戦がキャンセルとなっていた2020年のF1世界選手権だが、今週末オーストリアでいよいよシーズンが再開する
シャルル・ルクレール、颯爽とトラックウォークに登場もマスクが逆さま・・・
2020年7月3日

2020年のF1世界選手権がいよいよレッドブル・リンクでのF1オーストリアGPで開幕する。7月2日(木)には各チームがトラックウオークを実施した。
2020年のF1世界選手権がいよいよ開幕! … 第1戦 F1オーストリアGP
2020年7月3日

本来、3月にF1オーストラリアGPで開幕する予定だった2020年のF1世界選手権だが、マクラーレンのチームスタッフに新型コロナウイルスの感染者が出たことを受け、金曜フリー走行の数時間前に中止が決定。
ルイス・ハミルトン、“ブラック&パープル”の新ヘルメットを公開
2020年7月3日

新しいデザインはブラックがメインカラーとなるが、元々2020年のヘルメットで使用していたパープルが保持されている。頭頂部にはBlack Lives Matterスローガンと握りこぶしが組み込まれている。
レッドブルF1首脳 「ベッテルはフェラーリF1の政治に嫌気がさした」
2020年7月2日

10年以上前にレッドブルはセバスチャン・ベッテルをF1へと導き、ダブルタイトル4連覇を達成。そのベッテルはフェラーリF1へと移籍したが、マラネロにタイトルをもたらすことはできず、今シーズン限りでチームを去ることが決定している。
レッドブルF1代表 「ホンダF1は王座に挑戦するための重要なパートナー」
2020年7月2日

昨年、ホンダF1とのパートナーシップを開始したレッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンが3勝を含めた9回の表彰台を獲得。パートナーシップ2年目となる今年はさらなる飛躍が期待されている。
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスは冬季テストで常に一歩先にいた」
2020年7月2日

2月に行われたプレシーズンテストでは、メルセデスF1のバルテリ・ボッタスが総合トップタイムを記録。マックス・フェルスタッペンは1段階硬いC4タイヤでの走行ではあったものの、ボッタスから0.537秒差でセッションを終えている。
【動画】 メルセデスF1、ブラックアロー版W11の実車を公開
2020年7月2日

アメリカ北部ミネアポリスで、警官から首を膝で押さえつけられ、助けを求めながら死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさんの死は、米国および世界中で抗議活動を生んだ。
アレクサンダー・アルボン 「最初にレースのリズムに乗ったチームが勝つ」
2020年7月2日

昨年、トロロッソでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、シーズン途中にピエール・ガスリーに代わってレッドブルに昇格。今年はマックス・フェルスタッペンとともにF1ワールドチャンピオンを目指すチームで重要な役割を果たすことになる。