2020年07月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ 「2021年にルノーF1で勝てるとは思っていない」
2020年7月10日

数か月に及ぶ憶測の末、7月8日(水)にルノーF1は、マクラーレンに移籍するダニエル・リカルドの後任として2021年にフェルナンド・アロンソを起用することを正式に発表した。
セバスチャン・ベッテル 「レッドブルF1からオファーがあれば受ける」
2020年7月10日

セバスチャン・ベッテルは今シーズン限りでフェラーリF1を離脱することが決定。当初は双方の話し合いの結果だと伝えられていたが、実際にはフェラーリF1から突然の電話で事実上の“戦力外通告”を受けていたことを告白している。
マックス・フェルスタッペン 「雨が降れば興味深いレースになるはず」
2020年7月10日

F1ワールドチャンピオン獲得に向けて好スタートが期待されたマックス・フェルスタッペンだったが、2020年シーズンの開幕戦となった先週末のF1オーストリアGPでは、予選でメルセデス勢に0.5秒差をつけられ、決勝では11周目に不可解な電気系トラブルによってリタイアを喫した。
フェルナンド・アロンソ、ルノーF1との契約は年間20億円の2年契約
2020年7月10日

Sun が報じたところによると、フェルナンド・アロンソとルノーF1との契約は2年契約で1シーズンあたり約1500万ポンド(約20億円)を稼ぐことになると報道。
ホンダF1 「2台ともPUにダメージはない。第2戦でも同じPUを搭載」
2020年7月10日

先週末の開幕戦オーストリアGPでは、レッドブル・ホンダF1の2台にパワーユニット(PU)系のトラブルが発生してリタイアとなった。
レッドブル・リンクでの2週連続開催にむけて、ホンダF1は問題を詳細に分析。第2戦にむけて対策を施す準備を進めている。
ジョージ・ラッセル、第2戦で2基目のメルセデスパワーユニットを搭載
2020年7月9日

先週末の開幕戦F1オーストリアGPで、ジョージ・ラッセルは12番手まで順位を上げていたが、49周目にエンジントラブルに見舞われてコース上にストップ。レースにスパイスを加えた2回目のセーフティカーの原因になった。
マックス・フェルスタッペン、第2戦でスペシャルヘルメットを着用
2020年7月9日

毎年、多くのマックス・フェルスタッペンのファンである『オレンジ軍団』が訪れているレッドブルのホームレースであるレッドブル・リンクでのレースだが、今年は2連戦が開催されるも、残念ながら無観客で行われる。
2020年 F1ポイントランキング:マクラーレンがランキング2位スタート
2020年7月9日

9台がリタイアするサバイバルレースとなったF1オーストリアGP。ドライバーズ選手権はリザルド通りとなるが、3位表彰台を獲得したランド・ノリスがファイナルラップでファステストラップを記録したことにより、ボーナスポイントの1ポイントが加算された。
ルノーF1 「アロンソには手順に慣れるためのFP1走行など必要ない」
2020年7月9日

数か月間の噂と推測の後、7月8日(水)にフェルナンド・アロンソの古巣ルノーF1での2021年のF1復帰が発表された。マクラーレンF1に移籍するダニエル・リカルドの後任となる。