2019年10月のF1情報を一覧表示します。
ルイス・ハミルトン、予選4番手に「雨乞いでもしようかな」
2019年10月27日

「このトラックは僕たちにとって難しいだろうことはメキシコに来るときからいた。今日は全力を尽くしたし、クルマから最大限を引き出したと思うけど、単にポールポジションを獲得するには十分ではなかった。3番手もおそらく可能だったと思うが、それ以上は無理だった。4位でも日曜日のに戦えるいい位置だし、良いスタートを切りたい」とルイス・ハミルトンはコメント。
セバスチャン・ベッテル 「黄旗が出なければもっと良い結果を出せた」
2019年10月27日

セバスチャン・ベッテルは、バルテリ・ボッタスのクラッシュによるイエローフラッグで減速してタイムを更新できなかった。タイムを更新してトップタイムとなったマックス・フェルスタッペンは3グリッド降格ペナルティによって4番グリッドに降格する。
シャルル・ルクレール、棚ぼたポールポジションに「ちょっと変な状況」
2019年10月27日

「今週末はライバルたちが手強いだろうと思っていた。FP3の後、ポールポジションを狙えるかもしれないと考えたけど、レッドブルは予選ですべてをまとめてきたし、とにかくとても速かった」とシャルル・ルクレールはコメント。
レッドブル、フェルスタッペンのペナルティを控訴せず / F1メキシコGP
2019年10月27日

マックス・フェルスタッペンは、F1メキシコGPの予選でトップタイムを記録したものの、予選Q3終盤に発生したイエローフラッグを無視したことにより、セッション後の裁定で3グリッド降格が決定。4番グリッドからレースをスタートすることになった。
ピレリ、F1テレビ放送のタイヤ摩耗を示すグラフィックに苦言
2019年10月27日

新しいグラフィックは、レースゲームのようにドライバーの4つのタイヤの摩耗具合をグリーンから赤でリアルタイムに表示することを目的としている。しかし、マリオ・イゾラはそれは信頼できないものだと語る。
アレクサンダー・アルボン、予選自己ベスト5番手 「悪くはない結果」
2019年10月27日

「予選5番手は最高の結果ではないが、悪くないとも思っている。昨日のFP2でクラッシュしたことを思えば、いい形でばん回することができたと考えている」とアレクサンダー・アルボンはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「グリッド降格ペナルティーは非常に残念」
2019年10月27日

「これまでのところ、非常にいいレースウイークを過ごせていると思うし、すべてのセッションでパフォーマンスを改善できている」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
ダニール・クビアト「前にいる好敵手がマクラーレンだけなのは良い結果」
2019年10月27日

Q1をトップ10圏内で通過したダニール・クビアトは9番手でQ2を突破。Q3でも良い走りを見せ、チームメイトのピエール・ガスリーを上回って9番手タイムでセッションを終えた。
MotoGP | オーストラリアGP:マルク・マルケスが5戦連続11勝目
2019年10月27日
