2019年07月のF1情報を一覧表示します。
F1 ドイツGP 金曜フリー走行 | トップ10ドライバーコメント
2019年7月27日

トップタイムはシャルル・ルクレール(フェラーリ)の1分13秒449。2番手にも0.124秒差でセバスチャン・ベッテルが続き、フェラーリが両方のセッションを1-2で終え、順調な仕上がりをみせた。
レッドブル、ピエール・ガスリーのサバイバルセルを交換して車検に合格
2019年7月27日

ピエール・ガスリーは、F1ドイツGPのフリー走行2回目の終了間際に最終コーナーでスライドをコースアウト。グラベルを越えてその先のコース外のバリアにクラッシュしてマシンを大きく破損。レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは“単純にドライビングのミス”だと語っていた。
トロロッソ・ホンダ、2020年もクビアト&アルボンの継続を望む
2019年7月27日

今シーズン、トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトを呼び戻し、ルーキーのアレクサンダー・アルボンと契約して、完全に新しいドライバーラインナップでシーズンを戦っている。
レッドブルF1代表、ピエール・ガスリーのクラッシュは「苛立たしい事故」
2019年7月27日

フリー走行2回目の終了間際、ピエール・ガスリーは最終コーナーでコントロールを失ってバリアにクラッシュ。10Gの衝撃はガスリーのマシン左側に大きなダメージを与え、サスペンションとホイールを破壊した。
ホンダ | F1ドイツGP 金曜フリー走行レポート
2019年7月27日

気温が40℃近くまで上昇する中、レッドブル・ホンダは序盤から調子のよさを見せ、マックス・フェルスタッペンがトップとわずか0.317秒差で4番手、ピエール・ガスリーが6番手でFP1を終えた。
トロロッソ・ホンダ 「空力とメカニカルの両面で大規模なテストを実施」
2019年7月27日

トロロッソ・ホンダは、今週末のF1ドイツGPに空力とメカニカルの両方でアップデートを投入。最も柔らかいC4コンパウンドを両ドライバーとも10セットずつ持ち込んでいるトロロッソ・ホンダは高い外気温に苦戦しながらも作業を進めた。
シャルル・ルクレール 「雨が降ればレッドブル・ホンダは強いはず」
2019年7月27日

金曜日のホッケンハイムは30℃を超える猛暑となり、先月のオーストリアで冷却問題に苦しんだメルセデスはマシンに多くの通気口を設けて挑んでいる。
マクラーレン、インディカーへのフル参戦を再検討
2019年7月27日

マクラーレンは、今年のインディ500にマクラーレン・レーシングとして参戦したが、予選敗退という屈辱を味わった。その際、ザク・ブラウンは2020年のインディカーへのフル参戦については消極的な発言をしていた。
ヘルムート・マルコ 「ガスリーのクラッシュは単なるドライビングミス」
2019年7月27日

レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、フリー走行2回目の残り20分を切ったところで最終コーナーでコントロールを失ってバリアにクラシュ。マシンの左側は大きなダメージを負った。