2019年07月のF1情報を一覧表示します。
ダニール・クビアト 「今日の予選はできる限りのことをやった結果」
2019年7月28日

「中団のタイム差はとても僅差だった。今日の予選はできる限りのことをやった結果だと思う。最終セクターで少しアウトに出てしまったことで0.1秒ほどロスしてしまったが、前方のマシンはわずか0.3秒差という接近した中での走行だった」とダニール・クビアトはコメント。
アレクサンダー・アルボン 「Q2への進出は可能だったはず」
2019年7月28日

アレクサンダー・アルボンは、Q1での最後のアタック中にランド・ノリス(マクラーレン)の背後に引っかかり、思ったようにタイムを伸ばすことができず、残念ながらQ1敗退となってしまった。
2019年 F1ドイツGP | 予選 動画ハイライト
2019年7月28日

ポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン。フリー走行、そして、予選Q1まではおとなしかったハミルトンだが、Q2から本領を発揮。唯一の1分11秒台となる1分11秒767を叩き出し、今シーズン4回目、通算87回目のポールポジションを獲得した。
F1ドイツGP 予選 | ルイス・ハミルトンがポールポジション獲得
2019年7月27日

金曜日は記録的な猛暑を記録していたドイツだが、土曜日は気温が下がり、気温28.2度、路面温度45.2度でセッションはスタートした。
【速報】 F1ドイツGP 予選 結果/順位 … フェルスタッペンが2番手
2019年7月27日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、ピエール・ガスリーが4番手。トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトが14番手、アレクサンダー・アルボンが17番手で予選を終えた。
F1ドイツGP 予選Q2 結果 | レッドブル・ホンダの2台がQ3進出
2019年7月27日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3タイム進出タイムを記録タイヤがレースのスタートタイヤとなることもあり、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、そして、メルセデスの2台がミディアムタイヤでアタックを開始した。
F1ドイツGP 予選Q1 結果 | セバスチャン・ベッテルが走行できず
2019年7月27日

現地時間15時。気温28.2度、路面温度45.2度まで上昇。ドライコンディションで18分間のQ1セッションはスタート。Q1をトップタイムを通過したのはフェラーリのシャルル・ルクレール。2番手にはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが続いた。
F1ドイツGP フリー走行3回目 | シャルル・ルクレールがトップタイム
2019年7月27日

金曜日は気温が40℃近くまで上昇する猛暑となったが、夜に雨が降り、土曜日の12時の気温は24.9℃、路面温度は34.2℃のドライコンディションで60分間のFP3セッションはスタート。
【速報】 2019年 F1ドイツGP FP3 結果・タイム / フェルスタッペン2番手
2019年7月27日

他のホンダF1エンジン勢では、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが8番手タイム、トロロッソ・ホンダはアレクサンダー・アルボンが13番手タイム、ダニール・クビアトが17番手タイムで予選前のセッションを終えた。