2019年05月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダ 「ここまでのシーズンでベストな予選リザルト」
2019年5月26日

レッドブル・ホンダはトップに近いところで予選を続け、Q2ではマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録。しかしながら、Q3では若干のトラフィックなどの影響もあり、明日のレースはメルセデスの2台に次ぐ3番グリッドからスタートすることになった。
ルイス・ハミルトン、ニキ・ラウダに捧げるポールポジション
2019年5月26日

F1モナコGPを控えた今週5月20日(月)、ルイス・ハミルトンをメルセデス移籍への導いた恩師である3度のF1ワールドチャンピオンのニキ・ラウダが70歳でこの世を去った。
トロロッソ・ホンダ 「目標は2台揃ってポイントを獲得すること」
2019年5月26日

週末を通していいパフォーマンスを見せてきたトロロッソ・ホンダはQ1とQ2でも力強い走りを見せ、2台がQ3進出。ダニール・クビアトのQ3のタイムは5番手のガスリーに対して0.2秒及ばないのみだったが、僅差の争いだったために8番手タイム。その後のガスリーのグリッド降格によりレースは7番グリッドからスタートする。
マックス・フェルスタッペン 「フロントロー獲得には実力が足りなかった」
2019年5月26日

トップに近いところで予選を続けたマックス・フェルスタッペンは、Q2でトップタイムを記録。しかしながら、Q3では若干のトラフィックなどの影響もあり、明日のレースはメルセデスの2台に次ぐ3番グリッドからスタートすることになった。
ビエール・ガスリー 「あと0.1秒でベッテルを超えられたので不満」
2019年5月26日

ピエール・ガスリーは4番手のセバスチャン・ベッテルからわずか0.1秒及ばず5番手を獲得したが、Q2にて他車の走行を妨害したことによるペナルティで予選後に3グリッド降格が決定。明日は8番グリッドからスタートする。
ダニール・クビアト、3戦連続でQ3進出 「パフォーマンスに満足」
2019年5月26日

ダニール・クビアトのQ3のタイムは5番手のピエール・ガスリーに対して0.2秒及ばないのみだったが、僅差の争いだったために8番手タイム。その後のピエール・ガスリーのグリッド降格によりレースは7番グリッドからスタートする。
アレクサンダー・アルボン、Q3初進出も「いいリズムで走れなかった」
2019年5月26日

Q1を14番手タイムで通過したアレクサンダー・アルボンは、Q2で7番手タイムをマークしてQ3初進出。しかし、Q3ではQ2のベストタイムを上回ることができず、10番手で予選を終えた。
ホンダF1、今季初の4台揃ってQ3進出 「セッティングを合わせ込めた」
2019年5月26日

F1モナコGPの予選ではマックス・フェルスタッペンが予選3番手に入った。ホンダ勢が予選3番手を獲得するのは2006年以来となる。また、トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが初めてQ3進出を果たし、ホンダ勢として今年初めて4台揃って予選トップ10入りを果たした。
マックス・フェルスタッペン、予選3番手に満足 「メルセデスは速すぎた」
2019年5月26日

初日のプラクティスを終えた段階で「ポールポジション獲得は難しいかもしれないけど、2番手と3番手の差が大きく開いているので、明日の予選ではその間に割って入ることは十分に期待できそうだ」と語っていたマックス・フェルスタッペン。