2018年11月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「トップ10に入るにはまだ何かが足りない」
2018年11月24日

ピエール・ガスリーは、フリー走行1回目の終盤にマシンのギアボックスにトラブルが発生したためピットイン。フリー走行2回目に向けてギアボックスを交換している。
ブレンドン・ハートレー 「総合的にレース週末の良いスタートが切れた」
2018年11月24日

ブレンドン・ハートレーは、フリー走行1回目では26周を周回し14番手タイムとなる1分41秒137を記録。フリー走行2回目では35周を走行し16番手タイムとなる1分38秒957を記録した。
ルノーF1 「カルロス・ゴーン逮捕によるF1プログラムへの影響はない」
2018年11月24日

ルノーF1チームの重要なサポーターであるカルロス・ゴーンは、今週月曜日に日本で金融商品取引法違反の疑いで逮捕され、ルノーがアライアンスを組む日産の会長を解任された。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダ移籍に後悔はない」
2018年11月24日

2015年にフェラーリからマクラーレン・ホンダに加入したフェルナンド・アロンソは、その後、一度も表彰台に上がることができずまま、今週末のアブダビGPで一旦F1キャリアに終止符を打つ。
【動画】 F1アブダビGP フリー走行1回目 ハイライト
2018年11月24日

決勝は現地時間17時から開催されるトワイライトレースとなるが、フリー走行1回目は現地時間13時に開始。気温28.4度、路面温度42.9℃という温暖なドライコンディションで90分のセッションはスタートした。
エステバン・オコン、2019年のメルセデスF1のリザーブドライバーに就任
2018年11月24日

今年、フォースインディアでF1を戦っているエステバン・オコンだが、ローレンス・ストロールがチームを買収したことで、発表こそされていないものの、息子のランス・ストロールがチームに移籍することになる。
F1アブダビGP フリー走行2回目:バルテリ・ボッタスがトップタイム
2018年11月24日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが11番手タイム、ブレンドン・ハートレーが16番手タイムで初日のセッションを終えた。
キミ・ライコネン、F1アブダビテストでザウバーで初仕事
2018年11月24日

キミ・ライコネンは5シーズンを戦ったフェラーリを今季限りで離れ、2019年から複数年契約を結んでザウバーに移籍する。
ザウバーは、キミ・ライコネンを2日間のアブダビテストに起用できるようフェラーリにリリースすることを求めていた。
F2 最終戦アブダビ 予選 | G.ラッセルがPP獲得、牧野9位・福住19位
2018年11月24日

タイトル争いはポイントリーダーのジョージ・ラッセルをアレクサンダー・アルボン(DAMS)が37ポイント差で追いかける展開。2レースで獲得できる最大ポイントは48ポイントあり、まだアルボンにも逆転の可能性は残されている。