2018年10月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ:Q3で手痛いタイヤ選択ミス / F1日本GP 予選
2018年10月7日

キミ・ライコネン (4番手)
「複雑なコンディションでのトリッキーな予選だった。Q3では、雨がもっと早く降ると考えたので、インターミディエイトタイヤで走ることにした。残念ながら、雨は降らなかったので、タイミングが少しずれてしまった」
メルセデス:今季6度目のフロントロー独占 / F1日本GP 予選
2018年10月7日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「セッションの始まりはOKだったけど、ガレージの外を見ると雨がパラパラ降っていて、湿度がとても高かった。他のマシンがスピンするのが見えた。トラックが乾いていくのか濡れていくのかを知るのはとても難しかった。もちろん僕たちはウエットでプラクティスをしていなかったが、Q3はウェットになりそうに見えた」
F1日本グランプリ | 決勝スターティンググリッド
2018年10月7日

F1日本GPでペナルティによってグリッドが降格するのはエステバン・オコン(フォースインディア)のみ。フリー走行3回目の赤旗提示時の減速が不十分だったとして3グリッド降格ペナルティを科せられている。オコンは8番グリッドから11番グリッドに降格する。その他、パワーユニットやギアボックス交換によるペナルティは発生していない。
MotoGP 第15戦 タイGP 予選 | マルク・マルケスがポールポジション
2018年10月7日

気温31度、路面温度50度のドライコンディションの中、マルク・マルケスは1分30秒863をマーク。20113年から始まった予選方式で初めて公式予選1を突破したライダーがポールポジションを獲得した。
セバスチャン・ベッテル 「Q3でインターで出たのは間違った判断だった」
2018年10月7日

「Q3の初めにインターミディエイトで出て行って大丈夫かと聞かれてイエスと答えた。もちろん、間違った判断だったし、後から言うのは簡単なことだ。でも、逆になっていたかもしれない」とセバスチャン・ベッテルはコメント。
キミ・ライコネン 「4番手は理想的ではない」 / F1日本GP
2018年10月7日

「複雑なコンディションでのトリッキーな予選だった」とキミ・ライコネンはコメント。
「Q3では、雨がもっと早く降ると考えたので、インターミディエイトタイヤで走ることにした。残念ながら、雨は降らなかったので、タイミングが少しずれてしまった。スーパーソフトに交換したけど、ターン14で濡れた縁石に触れて、少し膨んでしまい、タイムをロスした」
フェルナンド・アロンソ 「僕たちはどのタイヤでも遅い」
2018年10月7日

「今日は厳しい状況だった。僕たちはラストの2台だし、ここまでのところ最高のパフォーマンスではないのは間違いない」とフェルナンド・アロンソはコメント。
「今週末を通して僕たちは全てのセッションでどのタイヤでも遅かった。この効率性の高いサーキットは他よりも苦しんでいるように思う」
WRC ラリー・グレートブリテン 3日目 | タナック後退もトヨタが2-3
2018年10月7日

ルイス・ハミルトン、通算80回目のポールポジション / F1日本GP
2018年10月7日

「セッションの始まりはOKだったけど、ガレージの外を見ると雨がパラパラ降っていて、湿度がとても高かった。他のマシンがスピンするのが見えた」とルイス・ハミルトンはコメント。
「トラックが乾いていくのかウエットになっていくのかを知るのはとても難しかった」