2018年10月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「後方スタートなのでレースペースが焦点」
2018年10月27日

ホンダF1は、標高2000kmを超える高地というメキシコの特殊な環境では、使い慣れた旧スペックを使用するほうがセッティング面での確実性が高いと判断。新スペックの“スペック3”ではなく、ロシアまで使用していた“スペック2”で挑んでいる。
トロロッソ代表 「ブレンドン・ハートレーが残留するには改善が必要」
2018年10月27日

トロロッソ・ホンダは、2019年にレッドブル・レーシングに昇格するピエール・ガスリーの後任としてダニール・クビアトを起用することを発表しているが、ブレンドン・ハートレーのチーム内でのポジションはまだ保証されていない。
マックス・フェルスタッペンのトラブルはハイドロリック系の疑い
2018年10月27日

マックス・フェルスタッペンは、F1メキシコGP初日のフリー走行で圧倒的な速さを見せ、チームメイトのダニエル・リカルドとともに両方のセッションでタイムシートの1-2に名を連ねた。
ピエール・ガスリー、PU交換で後方グリッドスタート / F1メキシコGP
2018年10月27日

先週末のF1アメリカGPでは、トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーとピエール・ガスリーの2台は修正版の“スペック3”エンジンを搭載して後方グリッドからのスタートを強いられていた。
レッドブル 「ホンダF1とのパートナーシップはすでにルノーよりも強固」
2018年10月27日

ホンダは2018年にトロロッソとともに急速な進歩を遂げており、ライバルからの関心が高まっている。来年、レッドブル・ホンダのドライバーを務めるマックス・フェルスタッペンもホンダとのパートナーシップに期待する発言を繰り返している。
マクラーレン、ハイパーカー『スピードテール』の全貌を公開
2018年10月27日

マクラーレンのアルティメットシリーズの最新モデルとなるマクラーレン スピードテールは、比類の無いドライビング・エクスペリエンスを提供するラグジュアリー・スポーツカーおよびスーパーカーのパイオニアとして知られている英国のマクラーレン・オートモーティブがデリバリーする初のHyper-GTとなる。
山本左近、自民党から参議院選挙に出馬 「新たな挑戦が始まります」
2018年10月27日

山本左近は、2006年にスーパーアグリで当時日本人ドライバーとして最年少でF1デビュー。2007年にはスパイカー、2010年にはヒスパニアレーシングからスポット参戦。2015年にはフォーミュラEにもスポット参戦している。
F1メキシコGP フリー走行2回目:フェルスタッペンが最速もトラブル発生
2018年10月27日

WRC ラリー・スペイン 2日目 | トヨタのタナックが総合首位に浮上
2018年10月27日
