2018年02月のF1情報を一覧表示します。
マルティーニ、今季末でウィリアムズとのタイトルスポンサー契約を終了
2018年2月28日

イタリアの酒類製造会社マルティーニは2014年にウィリアムズとタイトルスポンサー契約を締結。チーム名は「ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング」となり、伝統の赤・水色・紺の“マルティーニ・ストライプ”がF1に復活した。
F1バルセロナテスト2日目:バルテリ・ボッタスが午前のトップタイム
2018年2月27日

2日目のバルセロナの朝は氷点下。午前9時にはわずかに氷点下を上回ったが、セッションが開始して2時間が経過してもタイム計測を行うチームはなく、序盤はセンサーをつけての空力作業が中心となった。
トロロッソ・ホンダ:第1回 F1バルセロナ合同テスト 1日目レポート
2018年2月27日

2018年シーズン開幕を控え、スペイン・バルセロナのカタルニア・サーキットでオフシーズンのテストが始まった。テストに先立ち、レッドブル・トロロッソ・ホンダは、ニューマシン「STR13」をサーキットのピットロードで多くの報道陣にお披露目し、ドライバーやチーム首脳陣とともに記念撮影を行った。
【動画】 2018 第1回 F1バルセロナテスト 初日 ダイジェスト
2018年2月27日

テストセッション開始前にはハースF1チーム、フォース・インディア、そして、注目のトロロッソ・ホンダが2018年F1マシンの発表会を実施。真新しいカラーリングのマシンやレーシングスーツが披露された。
【フォーミュラE】 Twitterでレースを日本にライブ配信
2018年2月27日

レースの公式フォーミュラE Twiterアカウント(@FIAFormulaE )によるライブページ(live.twitter.com/formulaE)からのストリーミングのほか、ほぼライブのタイミングでツイートされる大切な瞬間を捉えた動画クリップでもレースの様子を把握できるようになる。
2018年 F1バルセロナテスト 初日:ドライバーコメント
2018年2月27日

2018年のF1レギュレーションではF1マシンにコックピット保護デバイス『Halo』の搭載が義務化。Haloを搭載した全チームのF1マシンがコース上に揃った。
【動画】 F1合同テスト初日:2018年F1マシン全10台の走行シーン
2018年2月27日

F1バルセロナテストには全10チームが参加。2018年のF1レギュレーションではF1マシンにコックピット保護デバイス『Halo』の搭載が義務化。Haloを搭載した全チームのF1マシンがコース上で揃うのは初めてとなる。
パスカル・ウェーレイン、スーパーフォーミュラ参戦の可能性は消滅
2018年2月27日

以前、メルセデスでのDTM復帰した際、パスカル・ウェーレインは日本でスーパーフォーミュラに参戦することにオープンな姿勢をみせていた。
しかし、その後、パスカル・ウェーレインが、メルセデスAMG F1チームのリザーブドライバーを務めることも正式に発表され、DTMと日程が重ならない全てのグランプリに帯同することになる。
マクラーレン:第1回 F1バルセロナ合同テスト 1日目レポート
2018年2月27日

フェルナンド・アロンソは6周目に最終コーナーでホールナットの問題でスピン。グラベルで身動きが取れなくなり、赤旗中断の原因となった。