2017年11月のF1情報を一覧表示します。
【SUPER GT】 ホンダ:最終戦 ツインリンクもてぎ 予選レポート
2017年11月12日

第6戦まで1ポイントあたり2kgが搭載されるウェイトハンディは、第7戦では半減されて1ポイントあたり1kgに、そして第8戦の本大会ではウェイトハンディそのものが全廃され、いわゆる“ノーハンディ戦”となる。それだけに、最終戦では各マシンのポテンシャルが明確に表れるといえる。
【SUPER GT】 LEXUS:最終戦 ツインリンクもてぎ 予選レポート
2017年11月12日

11月11日(土)栃木県のツインリンクもてぎでSUPER GT第8戦の予選が行われた。
トロ・ロッソ、ルノーに反発 「PU故障の原因は我々のマシンではない」
2017年11月12日

トロ・ロッソは最近のレースでパワーユニットの故障に苦しめられており、ピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレーはF1ブラジルGPを前にグリッドペナルティが確定。金曜フリー走行ではガスリーに再びトラブルが発生して25グリッド降格ペナルティが科せられることになっている。
F1ブラジルGP フリー走行3回目:バルテリ・ボッタスが最速タイム
2017年11月12日

土曜日のサンパウロは早い時間に降雨があり、現地時間11時の時点では雨は降っていないものの天候は曇り。
トロ・ロッソ、最終戦F1アブダビGP欠場の危機
2017年11月12日

2018年からホンダのパワーユニットを搭載することが決まっているトロ・ロッソだが、最近のレースではルノーのパワーユニットの信頼性不足に苦しめられている。今週末のF1ブラジルGPでも、金曜日を終えた段階でピエール・ガスリーが25グリッド、ブレンドン・ハートレーが10グリッドの降格ペナルティーを受けることが確定している。
【MotoGP】 最終戦 バレンシアGP 予選:マルク・マルケスがポール奪取
2017年11月12日

気温23℃、路面温度26℃のドライコンディションで予選セッションはスタート。
マクラーレン、2018年F1マシンへの現行シャークフィンの継続に反対票
2017年11月12日

今週のF1ストラテジーグループの会議の議題のひとつとして、シャークフィンを継続するためのレギュレーション変更が話し合われた。FIAは、マシンに大きなカーナンバーを掲載するためにシャークフィンを保持することを望んでいる。
ホンダF1、2021年のF1エンジン案は「FIAの決定を尊重している」
2017年11月12日

FIAとリバティメディアは10月31日(水)、次世代のF1エンジンレギュレーションの計画を概説。両者がF1の将来にどのようなビジョンを描いているかが鮮明になってきた。
ウィリアムズ、ロバート・クビサをアブダビテストに起用へ
2017年11月12日

ウィリアムズの技術責任者で共同オーナーでもあるパディ・ロウは「アブダビ後のタイヤテストの一日を彼に与えるのはほぼ確実だ」と Sky Sport にコメント。