2016年03月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン・ホンダ 「2016年は大きな進歩を遂げる」
2016年3月2日

マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、プレシーズンのデータから結論を導くことは拒みつつも、今年マクラーレン・ホンダが着実に順位を上げることができると楽観的に捉えている。
フェルナンド・アロンソ 「どれくらいF1を続けるかはレギュレーション次第」
2016年3月2日

マクラーレン・ホンダとの3年契約が満期を迎える2017年にはフェルナンド・アロンソは36歳になる。もし現在のレギュレーションと大きく変わらないようであれば、その年限りで引退も考えることになるかもしれない。
マクラーレン・ホンダ:F1 2016 第2回バルセロナテスト 1日目レポート
2016年3月2日

午前中は気温が低かったために路面温度も上がらなかったものの、先週に引き続き天候は良好。終日晴れ間の広がるドライコンディションで、プログラムが進められた。
キミ・ライコネン 「現時点で推測しても無意味」
2016年3月2日

これまでのプレシーズンテストの最速タイムは、まだセバスチャン・ベッテルがウルトラソフトで記録したものだが、1日(火)にはメルセデスがソフトタイヤでわずか0.2秒遅れのところまで迫った。
ルノー 「ケビン・マグヌッセンもジョリオン・パーマーも1年契約」
2016年3月2日

「両ドライバーは1シーズンの契約を有している」とフレデリック・バスールは今季のドライバーを務めるケビン・マグヌッセンとジョリオン・パーマーに言及。
「F1は常に動いているし、ドライバーが5〜6年留まると言うことはできない。現在の我々にとっては強力なベースを築いていることが重要だ」
フェリペ・ナッセ 「C35は全てのエリアが改善されている」
2016年3月2日

先週のバルセロナテストでは昨年マシンを走らせていたザウバーだが、1日(火)に始まった2回目のプレシーンテストで新車C35を初披露し、コースデビューを果たした。
F1 第2回バルセロナテスト 1日目:ドライバーコメント
2016年3月2日

2016年シーズン開幕前の最終テストとなるF1合同テストがスタート。今回のテストには、ザウバーも新車C35を投入し、全11チームが2016年F1マシンでの参加となった。
フェルナンド・アロンソ 「昨年のエンジンと比較するのはまだ早い」
2016年3月2日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「先週のテスト最終日はあまり走れず残念だったが、今日は多くの周回数をこなせたのでよかった。パワーユニットの設定をいくつか試すことに時間を割きつつ、空力データの収集も行った」
ホンダ 「レースに備えてパワーユニットの様々なモードをテスト」
2016年3月2日

長谷川祐介(ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「午前中は、ソフトウェアの影響で思わぬコントロール・エレクトロニクス系の問題が発生しましたが、その後は順調に周回を重ね、2回目のバルセロナテストの初日を終えました」