2015年12月のF1情報を一覧表示します。
ポルシェ、2016シーズンの919ハイブリッドのドライバー6名が決定
2015年12月8日

またポルシェは、コストの効率化のためVWグループの姉妹会社であるアウディとともに2016年のWECおよびル・マン24時間に今年度の3台ではなく2台体制で参戦することに合意した。
ロータス、チーム売却後も「マルドナドとパーマーの契約は遵守される」
2015年12月8日

ルノーが、ロータスを買収してワークスチームとしての参戦を発表する前に、ロータスはPDVSAから多額のスポンサーをもたらしているパストール・マルドナドとルーキーのジョリオン・パーマーとドライバー契約を結んだ。
オリバー・ローランド、負傷のハイドフェルドに代わってフォーミュラE参戦
2015年12月8日

ニック・ハイドフェルドは、前戦マレーシア・プトラジャヤ大会での事故で靭帯損傷を損傷。手術を受けて、回復に努めている。
F1ロシアGP主催者、2016年のレース開催危機説を否定
2015年12月8日

「ソチでのF1ラウンドは今後数年間で確保されている。我々はそれを確実に把握している」とセルゲイ・ボロビョーフは Tass に述べた。
この発言は、地元クラスノダールで副知事を務めmるイゴール・ガラスが「我々は次のF1ラウンドのための経費を負担することはない」とのコメントを受けてのもの。
ニコ・ロズベルグ、2016年の新F1タイヤ規約を歓迎
2015年12月8日

FIAとピレリは先週、各グランプリで使えるタイヤコンパウンドを2種類から3種類に増やし、ドライバーがより自由な選択ができる新しい規約を発表した。
しかし、規約の詳細は混乱を引き起こしており、ロマン・グロージャンは「助けてくれるエンジニアがいて嬉しいよ」と述べていた。
シトロエンの技術責任者、DSのフォーミュラEプロジェクトに異動
2015年12月8日

1995年からシトロエンに所属し、シトロエン・レーシングの副ディレクターを務めたザビエル・メステラン・ピノンは、1月1日からDSパフォーマンスの責任者を務める。
新生ルノー、メルセデスと同等の予算でF1ワークス復帰
2015年12月7日

ルノーは先週、ロータスF1チームを買収して、2016年からワークスチームとしてF1に復活することを発表した。
チームは、12月7日に負債を清算するためにロンドンの最高裁判所に出廷するが、それは形式的なものになりそうだ。
バーニー・エクレストン 「メルセデスはF1を退屈にした」
2015年12月7日

「メルセデスの支配はかなり強い。かなりの数の人々がレースをスタートをみて、その後テレビのスイッチを消してしまうほどね。メルセデスがレースを退屈にした」とバーニー・エクレストンは述べた。
ニコ・ロズベルグ、1300万円をチャリティーに寄付
2015年12月7日

最近、ニコ・ロズベルグは、妻ビビアンと娘アライアの写真をドイツの Blid に売っていた。
ニコ・ロズベルグは、その収益を同紙が後援する病に苦しむ子供たちを援助するチャリティー『Herz fur Kinder』に寄付した。