2015年12月のF1情報を一覧表示します。
ケビン・マグヌッセン 「ジェンソン・バトンは2014年で引退するはずだった」
2015年12月30日

ケビン・マグヌッセンは、2014年にマクラーレンでF1デビューを果たしたが、長引く交渉の末にシートを喪失。マクラーレンは新たに加入したフェルナンド・アロンソのチームメイトとして経験豊富なジェンソン・バトンの方を選んだ。
エステバン・グティエレス 「フェラーリでの将来のためにハースを選んだ」
2015年12月30日

2014年末、ザウバーのシートを失ったエステバン・グティエレスは、フェラーリのリザーブドライバーに就任した。
エステバン・グティエレス(24歳)は、将来を見据えて2016年にフェラーリと強くリンクしたハースに移籍したことを認めた。
バレンティーノ・ロッシ 「2015年がタイトル獲得のラストチャンスではない」
2015年12月30日

MotoGP/500ccで7度、125ccと250ccで1度ずつタイトルを獲得しているバレンティーノ・ロッシは、今年10度目のタイトル獲得のチャンスがあったが、最終戦でチームメイトのホルヘ・ロレンソにその座を奪われた。
ルノー、ロータスF1チームを1ポンドで買収
2015年12月29日

ルノーは、チームの90%の株式を取得。ジェニー・キャピタルと系列会社のグラビティ・モータースポーツが残りの10%を保持した。
ロータスF1チームを所有していたジェニー・キャピタルは、チームに9,820万ポンド(約176億1324万円)を貸し付けていたが、これはルノーへの売却によって帳消しになった。
ジェンソン・バトン 「2015年は違った走り方をしなければならなかった」
2015年12月29日

今年、マクラーレンは、ホンダのパワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足によって、大多数のレースで“戦う”ことができなかった。
ジェンソン・バトンは、エンジンのパワー不足のせいで、自分とフェルナンド・アロンソは、テストとしてレースにアプローチしなければならなかったと述べた。
フェラーリ会長 「F1がなくてもフェラーリはやっていける」
2015年12月29日

昨年F1に導入された1.6リッターのハイブリッドエンジンに大きな投資をしたことで、メーカーは、規約を変更するよりも、むしろ投資を保護することを望んでいる。
マクラーレン 「バンドーンにとってスーパーフォーミュラは良い準備」
2015年12月29日

ストフェル・バンドーンは、2015年のGP2で圧倒的な強さでタイトルを獲得。しかし、マクラーレン・ホンダには、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンという2人のワールドチャンピオンがおり、バンドーンを走らせる余地はない。
パストール・マルドナド 「スチュワードは僕に厳しい」
2015年12月29日

パストール・マルドナドは、あまりにアグレッシブでクラッシュの多い“壊し屋”のイメージがついている。
それによって、事故に巻き込まれるたびに、より大きな責任を負わされているとパストール・マルドナドは感じている。
ランス・ストロール、デイトナ24時間レースに参戦
2015年12月29日

ランス・ストロールは、ブレンドン・ハートレー、アレックス・ブルツ、アンディ・プリオールとともにフォード エコブースト プロトタイプを走らせる。
昨年のウィナーであるジェイミー・マクマレー、カイル・ラーソン、トニー・カナーン、スコット・ディクソンは、同チームの2台のGT ル・マン マシンでエントリーする。