2015年05月のF1情報を一覧表示します。
日産、ル・マンの3台目のLMP1カーに特別なブルーのカラーリング
2015年5月28日

ル・マン24時間レースだけにエントリーしている松田次生、ルーカス・オルドネス、マーク・シュルツイスキーが走らせる21号車には、マーク・ブランドルがグループCカー“Nissan R90CK”でル・マン24時間レースでポールポジションを獲得してから25周年を祝ってブルーのカラーリングが施される。
F1公式ゲーム『F1 2015』のプレイ動画がリーク
2015年5月28日

フランスのテレビ番組でリークされた動画では、ルイス・ハミルトンのメルセデスが大雨のシンガポールでレースをしている。
コードマスターズの新バージョンのEGOエンジンを使用した『F1 2015』は、ビジュアルが改善されただけでなく、タイヤモデルとフィードバックシステムが改良され、よりリアルなドライビング体験をもたらすだろう。
中嶋一貴、ル・マン24時間レースのテストデー参加にむけて最終検査
2015年5月28日

中嶋一貴は、日本とトヨタの医師からレースをすることへのゴーサインが出されている。
今後、中嶋一貴は、テストデーにむけてル・マンに到着した際にWECのFIA医学代表によって最終的な許可を受ける必要がある。
シトロエン、フォーミュラEを極秘でテスト
2015年5月28日

シトロエンは、フォーミュラEへの参戦に興味を示しており、パワートレインは、ヴァージンレーシングのクルマに搭載されるとされている。
この極秘のテスト走行は、5月11日にシトロエンの本拠地ベルサイユの試験場でシトロエンの開発ドライバーのドライブで行われた。
日産、アメリカでのル・マン24時間レースに向けたテストを完了
2015年5月28日

日産のLM P1ドライバー全員がテストに参加し、そこには、アメリカに着いたばかりのハリー・ティンクネルもいた。彼は、スパ・フランコルシャンで行われたFIA世界耐久選手権第2戦でLM P2クラスの勝利を手にしたばかり。
2015年 F1カナダGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2015年5月28日

セント・ローレンス川に浮かぶ人工島に作られたジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは、6本のストレートが繋がったシンプルなレイアウトであり、エンジンパフォーマンスが重要なサーキットとなる。
マクラーレン・ホンダ、F1オーストリアGPで大幅アップグレードを投入
2015年5月28日

F1モナコGPでは、信頼性の問題によって惜しくもポイント獲得のチャンスを逃したフェルナンド・アロンソは、ロングストレートのある次戦F1カナダGPではチームの苦戦を予想している。
ルノー、F1カナダGPでのパフォーマンスに自信
2015年5月28日

ルノーは、2015年パワーユニットのパフォーマンスと信頼性の問題の大きさが露呈し、パートナーのレッドブルからの絶え間ない批判を受け流してきた。
しかし、F1モナコGPではダニール・クビアトとダニエル・リカルドが4位、5位フィニッシュを果たしている。
ロータス、ロマン・グロージャンの“ブレーキテスト”を否定
2015年5月28日

F1モナコGP決勝レースの62周目、マックス・フェルスタッペンは、ターン1のブレーキングでロマン・グロージャンのリアに追突した。これによってレース展開を変えるセーフティカーが入り、メルセデスの大失態によってルイス・ハミルトンは勝利を失った。