2015年05月のF1情報を一覧表示します。
笹原右京、ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0で初優勝!
2015年5月31日

ARTジュニアからユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0に参戦する笹原右京は、予選で2番グリッドを獲得。
スタート直後にトップに立った笹原右京は、セーフティカー導入後もトップを守り、ユーロカップでの初優勝を成し遂げた。
佐藤琢磨、ダブルヘッダー初戦は11位 / インディカー
2015年5月31日

決勝のスタート前に降った雨によって序盤は全車がレインタイヤを装着してのバトルとなった。
ウエットタイヤでのレースは最長2時間でゴールというルールで始まったが、グリップの低い難しい路面コンディションであったために大小さまざまなアクシデントや接触が発生し、フルコースコーションが続出。
ARTグランプリ、マクラーレン・ホンダのBチームとしてF1参戦?
2015年5月31日

FIAは28日(木)、ハースF1チームの他に、早ければ2016年に新規参戦するチームを募集することを発表し、F1メディアを驚かせた。
Auto Motor und Sport は、もうすぐ6月に入ることを考えると、新チームが2016年までに準備を整えるには“カスタマーカー”が許可された場合だけではないかと報道。
中嶋一貴、ル・マンのテストデーでの走行にゴーサイン
2015年5月31日

スパ・フランコルシャン6時間レースのフリー走行でのアクシデントで脊椎の一部を痛めた中嶋一貴は、土曜日の朝にWECの医学代表からTS040 HYBRIDに乗ってテストに参加することを許可された。
佐藤琢磨、予選4番手を獲得 / インディカー
2015年5月30日

今週末はデトロイトリバーに浮かぶ島、ベル・アイルに特設されるストリートサーキットでシリーズ第7戦、第8戦の2レースが行われる。今年のインディカー・シリーズでのダブルヘッダーは、このデトロイトだけとなる。
フジテレビ、地上波F1番組「2015 F1グランプリ Vol.1」を放送
2015年5月30日

昨年からフジテレビは地上波でダイジェスト版の放送を開始。今年も特番として地上波でF1を放送する。第1弾となる今回は“23年ぶりに復活したマクラーレン・ホンダとライバル勢の戦いをプレイバック!アロンソ&バトンはなぜホンダを選んだのか?王者メルセデスに挑む新生フェラーリ!”をテーマに開幕戦F1オーストラリアGPから第6戦F1モナコGPまでのダイジェストを放送する。
メルセデス、今後の戦略は“ロジックと常識で決断”
2015年5月29日

F1モナコGPの終盤で余計なピットストップによってルイス・ハミルトンが確実だったはずの勝利を逃して以来、メルセデスは失敗の原因を懸命に分析し続けている。
レッドブル、2016年にマックス・フェルスタッペンを起用?
2015年5月29日

今年、トロ・ロッソからF1史上最年少となる17歳でデビューしたマックス・フェルスタッペンは高い評価を受けてきたが、前戦F1モナコGPではクラッシュを引き起こしたことで非難され、ペナルティを科せられている。
フェラーリ、ハース支援の名目で風洞を不正利用?
2015年5月29日

Omnicorse の報道によると、最近のF1ストラテジーグループの会議で、メルセデスが、フェラーリがハースの2016年への準備を援助することによって風洞使用に対する制限に違反しているかもしれないと不満を述べたと報道。