2015年03月のF1情報を一覧表示します。
マールボロ、60年ぶりにパッケージを刷新
2015年3月10日

マールボロは、女性の唇をイメージしたパッケージ上部のデザインがお馴染みだが、今回はシンプルさを追及し、大胆にデザインを変更。日本は世界最速でマールボロの製品全てのパッケージデザインが変更される。
ロベルト・メルヒ、マノー・マルシャからF1オーストラリアGPに参戦
2015年3月10日

スペイン出身のロベルト・メルヒは、昨年ケータハムから3度の金曜フリー走行に出走し、グランプリ週末デビューを果たしている。
今回、ロベルト・メルヒは、マノー・マルシャとF1オーストラリアGP一戦のみの契約を締結。ウィル・スティーブンスと開幕戦を戦う。
スーパーフォーミュラ第1回合同テスト初日:小林可夢偉は15番手タイム
2015年3月10日

2015年シーズンのスーパーフォーミュラは、4月18日(土)、19日(日)に鈴鹿サーキットで開幕する。そして、それに先駆け第1回目の合同テストが鈴鹿サーキットで行われた。
フェルナンド・アロンソの感電説は消えず
2015年3月10日

マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが“通常”のクラッシュで脳震盪を起こしたと説明しており、それ以上のものを隠蔽しているとの推測をすべて否定している。
フォース・インディア、マノーの復活にいまだ不満
2015年3月10日

フォース・インディアは、先月パリで開催されたF1ストラテジーグループの会議で、マノー・マルシャが2014年F1マシンを走らせることに反対票を投じた。
昨年マルシャは、コンストラクターズ選手権を9位で終えており、マルシャ・マノーは3000万ポンド(約54億7800万円)の賞金を得られる。
フェラーリ、ルイス・ハミルトンにアプローチ?
2015年3月10日

チャンピオンチームであるメルセデスは、2015年以降もルイス・ハミルトンと契約を延長する間近まできていると主張している。
だが、契約交渉は長い時間が経過してもまとまらず、メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフが、ルイス・ハミルトンの要求する報酬に同意するのをしぶっているとの噂が流れている。
ロイック・デュバル、ドラゴンからフォーミュラEに参戦
2015年3月10日

2013年のル・マン24時間レースおよびWECのウィナーであるロイック・デュバルは、元インディカードライバーのオリオール・セルビアに代わり、ジェローム・ダンブロシオとともにドラゴン・レーシングのフォーミュラEマシンを駆る。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「今年も良いレースをしたい」 / F1オーストラリアGP
2015年3月10日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「シーズン開幕戦はいつだって特別な出来事だ。みんなが長い間本当に楽しみにしているレースだ。初めてレースコンディションで限界までプッシュできる新車がある。それに、しばしばチーム内の新しい人々と仕事をするし、彼らとレース週末を過ごす最初の機会だ。定期的な週末の活動に加えて、いつも興奮することがたくさんある」
セルジオ・ペレス 「全員が1つになるイベント」 / F1オーストラリアGP
2015年3月10日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「オーストラリアGPは好きなレースのひとつだ。全員が1つになるイベントのひとつだからね。新シーズンの興奮、素晴らしいトラック、ファンタスティックな街。アルバート・パークは特別なサーキットだし、このようなチャレンジングなサーキットでアクションに戻れるのは本当に嬉しい」