2013年03月のF1情報を一覧表示します。
ルノー、キミ・ライコネンを新型メガーヌの広告キャンペーンに起用
2013年3月5日

キミ・ライコネンは3日(日)、パリのシャンゼリゼ通りにあるアトリエ・ルノーを訪問。「Iceman vs Fisherman」と題された新型メガーヌのキャンペーンを発表した。
フェルナンド・アロンソ 「去年よりもさらに良い状態にある」
2013年3月5日

フェルナンド・アロンソは、フェラーリ F138はオーストラリアで十分に上位にいられる実力があると断言しており、個人的にもキャリアの絶頂にいると考えている。
トヨタ、FT-86 Open conceptをジュネーブモーターショーに出展
2013年3月5日

「FT-86 Open concept」は、将来のスポーツカーのスタディモデルとして、86をベースに製作された。FT-86 Open conceptは電動開閉式のソフトトップを装備し、ベース車の86が持つ運転する楽しさやクルマとの一体感はそのままに、コンバーチブルモデルならではの「自然との一体感」を付与している。
ケーシー・ストーナー、四輪レースデビュー
2013年3月5日

6.8万人の観衆が詰めかけた中、ケーシ・ストーナーは、レース1では14番手走行中の13ラップ目に右のフロントタイヤがバースとしてタイヤバリアーに激突してリタイヤを喫したが、レース2では14位でフィニッシュした。
フェラーリ、序盤からF138をアグレッシブに開発
2013年3月5日

フェラーリのテクニカルディレクターを務めるパット・フライは、チャンピオンシップへのしっかりとして基盤を築くために開幕戦オーストラリアGPと中国GPで大幅なアップデートを予定していることを明らかにした。
「まだここで全てのものを投入したわけではないし、いくつか届くものがある」とパット・フライはコメント。
ロバート・クビサ、シトロエンからWRC2に参戦
2013年3月4日

怪我から回復途中にあるロバート・クビサは、昨年末にシトロエン C4 WRCでの2戦を含めたラリーでレース復帰を果たしていた。
ロバート・クビサは今年、シトロエン DS3 RRC(Regional Rally Car)でWRCの7ラウンドに参戦する。
2013年 F1、勢力図は?
2013年3月4日

バルセロナテスト最終日は、ニコ・ロズベルグのメルセデスがトップタイムを記録。前日にはルイス・ハミルトンも1分20秒台でトップタイムを記録している。
一方のレッドブルは、セバスチャン・ベッテルが8番手タイムでテストを終えた。
ダニエル・リカルド、BELLの2013年型ヘルメットをテスト
2013年3月4日

昨年までダニエル・リカルドはアライ製のヘルメットを使用していたが、バルセロナではBELL製のヘルメットをテスト。2013年からのBELLへのブランド変更を検討しているようだ。
マーク・ウェバー 「今年限りのF1引退は考えていない」
2013年3月4日

ミハエル・シューマッハが引退したことで、今年8月に37歳になるマーク・ウェバーは、グリッドで最年長の現役ドライバーとなった。
マーク・ウェバーは2013年に新しい1年契約を結んだが、今シーズンがレッドブルでの最後のシーズンになるとの予想が高まっている。