2011年08月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスGP、2012年もタイトル争いには加われない?
2011年8月16日

ミハエル・シューマッハは、今季のタイトルについて「すでに列車は出発してしまった」と考えているが、2012年も上位勢に挑戦できるかどうかも疑わしいと述べた。
「来年、僕たちにタイトル争いを期待するのはずうずうしいだろうね。現時点で僕たちはあまりに遅れをとっている」とミハエル・シューマッハはコメント。
佐藤琢磨、7位フィニッシュ (インディカー第12戦)
2011年8月15日

予選8番手から2位まで浮上する快走を見せた佐藤琢磨だが、118周目のリスタート時に起きたフランキッティとの接触でタイヤがパンクし、フロントウイングにダメージを受けたためにピットストップを2回行うことになったが、リードラップに残り続ける8位をキープし、ライバル勢が全員ピットインしたことでトップに躍り出た。
小林可夢偉 「チームリーダーとして進化が必要」
2011年8月15日

小林可夢偉は、11戦中7戦でポイントを獲得しており、リアウイングの規定違反で失格となった開幕戦オーストラリアGPでもトップ10でのフィニッシュを果たしていた。
現在、小林可夢偉はドライバーズチャンピオンシップでは10位のニック・ハイドフェルドからわずか7ポイント差の11位につけている。
デビッド・クルサード、シューマッハの後任にポール・ディ・レスタを推す
2011年8月15日

最近の報道では、期待外れな2シーズンを過ごしたミハエル・シューマッハが来年引退すると噂されている。
後任として最有力候補に挙げられているのが、メルセデスエンジンを搭載するフォース・インディアのドライバーを務めるポール・ディ・レスタだ。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「フォース・インディアの決断を待つ」
2011年8月15日

最近、フォース・インディアのオーナーであるビジェイ・マリヤは、12月15日頃に2012年のドライバーラインナップを決定すると述べている。
またオットマー・サフナウアーCEOは、現在のレースドライバーであるエイドリアン・スーティルとポール・ディ・レスタだけでなく、ニコ・ヒュルケンベルグも2012年の2つのシート候補であると述べていた。
佐藤琢磨、ニューハンプシャーの予選は8番手 (インディカー第12戦)
2011年8月14日

今年からカレンダーに復帰したニューハンプシャー・モーター・スピードウェイ。佐藤琢磨(KV Racing Technology-Lotus)は、予選前のプラクティス2回でトップ5入りしていたことから予選でも上位グリッド獲得が期待されたが、マシンのセッティングがコースコンディションにマッチせず、43秒6573(平均時速169.044マイル)で予選8番手となった。
フェリペ・マッサ、インテルラゴスでツーリングカーをドライブ
2011年8月14日

フェリペ・マッサは、ブラジルのモーターレーシング界で最も重要なイベントのひとつレーシング・フェスティバルの一環として開催されている「トロフェオ・リネア」の第4戦のフリー走行に参加した。
「今日はとても楽しかったよ」とフェリペ・マッサはコメント。
コードマスターズ、無料F1オンラインゲームを発表へ
2011年8月14日

“F1 Online: The Game”と呼ばれるこのゲームでは、プレイヤーはF1シーズンにおけるチームの運営とマシンでの走行の両方を楽しめる。
ゲームでは、全ドライバー、チーム、マシンを含み、2011年シーズンが完全に再現される予定。
小林可夢偉のインタビュー、13日(土)の「すぽると!」で放送
2011年8月13日

当初6日(土)の番組内で放送される予定だったこのインタビューだが、当日の放送内容に一部変更があったため、放送日が変更となっていた。