2010年07月のF1情報を一覧表示します。
ブレンドン・ハートレー、レッドブル・ジュニアチームから解雇
2010年7月21日

今シーズン、ブレンドン・ハートレーはワールド・シリーズ・バイ・ルノーに参戦しているが、同じくレッドブル・ジュニア・ドライバーであるダニエル・リカルドが12戦で2勝をあげて2位につけているのに対し、ハートレーは一勝もできず6位と苦戦していた。
ブレンドン・ハートレーは、ここ5年間にわたりレッドブルのジュニア開発プログラムに所属していた。
ジャック・ヴィルヌーヴ、デュランゴとの提携などにコメント
2010年7月21日

「現在いくつかの噂が広まっているが、手に負えなくなる前にいくつかのことを明確にしておきたい」
「チームはイタリアを拠点とするデュランゴとのジョイントベンチャーになる予定だ。資金はすべて企業スポンサーシップからのものであり、個人投資家からではないことを明言する」
カルン・チャンドック、ローテーション方針を尊重
2010年7月21日

カルン・チャンドックは、ホッケンハイムでリザーブドライバーの山本左近にシートを明け渡すことになった。
ヒスパニア・レーシングには、カルン・チャンドック、ブルーノ・セナ、山本左近、クリスチャン・クリエンという4名のドライバーが所属しており、ドライバーを交替で起用することを計画しているようだ。
レッドブル 「ウェバーはシルバーストンでの発言を後悔している」
2010年7月21日

「我々は先週初めに一緒に話をした」とクリスチャン・ホーナーは SID通信 にコメント。
「良い会話だった。マークは素晴らしいチームの業績を損なってしまったので、彼のいくつか発言に後悔していると思う」
オースティンのF1サーキット建設は12月に開始
2010年7月21日

オースティンの KXAN は、場所は未確認だが、サーキットの工事は5ヶ月以内に始まり、2012年6月に完成するとするテキサス州の会計監査官スーザン・コームズのコメントを掲載。
実際のサーキットは、バーグストロム空港の近くになるとみられている。
ウィリアムズ 「バリチェロとの2011年の契約は形式的なものになる」
2010年7月21日

ルーベンス・バリチェロは、2010年後半にF1参戦300戦目を迎えることになるが、彼の記録は19年目となる来シーズンまで続くことになりそうだ。
ルーベンス・バリチェロは、来シーズンについての契約はまだ結んでいないが、「ウィリアムズを離れるのは間違い」だとし、ライバルチームとは交渉していないと語っていた。
ルノー、2011年のヴィタリー・ペトロフ残留をほのめかす
2010年7月21日

噂では、キミ・ライコネン、ニック・ハイドフェルド、小林可夢偉、ヘイキ・コバライネン、クリスチャン・クリエン、エイドリアン・スーティル、ティモ・グロックといったドライバーが、すでに来シーズンについてルノーと交渉しているかもしれないとされている。
2011年に13番目のF1チームが加わらない可能性も
2010年7月21日

ヴィルヌーヴ・レーシング/デュランゴ、エプシロン・ユースカディ、ステファンGPが参戦枠を争っているとされているが、イタリアの 422race.com は、FIAはグリッドを空席のままにする可能性があると報じている。
同サイトは、選ばれたチームは「経済的保証」を提供しなければならないため、決定は「資金次第になるだろう」としている。
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1ドイツGPプレビュー
2010年7月21日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
「地元の観客の前にでレースをすることは、他のどのグランプリとも違った経験だ。ドイツのダンはレースを本当に楽しみにしているのはわかっているし、彼らは本当に興奮した雰囲気を作り出してくれる。全てが少しドイツ人ドライバーに集中するので、忙しい週末になるだろうね」