2010年07月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテル 「ホームグランプリにプレッシャーは感じない」
2010年7月22日

ベッテルはまだ母国グランプリで優勝したことがないが、ファンのサポートがパフォーマンスを後押ししてくれると期待している。
「次のレースはホームグランプリだけど、余計なプレッシャーはないよ」とベッテルは語る。
エイドリアン・スーティル:F1ドイツGPプレビュー
2010年7月22日

ドイツはホームグランプリですね。やはり特別な気持ちになりますか?
シルバーストンはチームの本拠地だし、これからホッケンハイムに向かうので、2連続でホームレースがあるような気分だ。もちろん特別だよ。実際、始めて観たトラックなんだ。家族と何度か訪れていたし、そこに座って、いつかF1にいることを夢見ていたんだ。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1ドイツGPプレビュー
2010年7月22日

シルバーストンは、またもチャレンジングな週末になってしまいましたね。全ての事実を消化した今、週末のパフォーマンスをどのように振り返りますか?
タフな週末だったし、ポイントを獲ることだけでなく、全体的に良い週末を過ごすという意味で、またチャンスを逃してしまったように感じている。予選で物事が悪くなってしまったし、ニコ・ヒュルケンベルグをブロックしたことによるベナルティによって、さらに悪くなってしまった。
セバスチャン・ローブ、2011年もシトロエン残留が決定
2010年7月22日

この契約が成立したことによって、セバスチャン・ローブが今シーズンいっぱいでの引退を考えているのではないかという憶測に終止符が打たれた。また、来年、オジェをフィエスタに乗せるというフォードの企ても失敗に終わったことになる。
ポール・ディ・レスタ:F1ドイツGPプレビュー
2010年7月22日

ポール、ホッケンハイムではドライブしませんね。その理由は?
残念だけど、その決定には完全に納得している。ホッケンハイムで、ブリヂストンはスーパーソフトとハードという、いつもの1段階のものとは違って、2段階離れた2つのタイヤコンパウンドを持ち込むので、ドライバーとエンジニアはパフォーマンスを完全に理解する必要がある。
メルセデスGP 「2011年にシューマッハを代えることはない」
2010年7月21日

ミハエル・シューマッハ自身はこれまで何度もF1に残ると強調しているが、これまでのパフォーマンスには批判も多い。
しかし、ノルベルト・ハウグは、ミハエル・シューマッハはニコ・ロズベルグにとって最高のチームメイトだと主張する。
ハイメ・アルグエルスアリ、トロ・ロッソとの2011年の契約に懐疑的
2010年7月21日

先週、トロ・ロッソのチーム代表フランツ・トストは、現在のドライバーであるセバスチャン・ブエミとハイメ・アルグエルスアリが二人とも来シーズンを確約されていると述べていた。
セバスチャン・ブエミは、2011年にトロ・ロッソに残留すると認める前は、新しい契約にサインしたことを否定していた。
ヒスパニア・レーシング、トヨタとの技術提携に合意間近
2010年7月21日

2010年のグリッドで最も遅いヒスパニア・レーシングの現在のマシンは、元パートナーであるダラーラによって製造された。
同サイトによると、ヒスパニア・レーシングの契約には、トヨタ・モータースポーツのケルン本部、スタッフ、2010年向けに開発されたTF110が含まれるとしている。
ロマン・グロージャン、ホッケンハイムでGP2に復帰
2010年7月21日

ロマン・グロージャンは、昨シーズン途中で解雇されたネルソン・ピケJr.の後任としてルノーでF1デビューを果たしたが、2010年はルーキーのヴィタリー・ペトロフにシートを奪われた。
グロージャンは現在AutoGPとGT1シリーズに参戦しているが、ルノーの新しいチームオーナーであるジェニイ・キャピタル傘下のマネジメント会社であるグラヴィティが支援するGP2チームのDAMSから参戦する。