2009年12月のF1情報を一覧表示します。
ブラウンGPとヘンケルとのスポンサー問題が解決
2009年12月22日

ヘンケルは今月初め、元従業員とブラウンAGPが結んだ9,000万ユーロ(約117億)の契約が無効であり、この問題を告訴すると述べていた。
しかし、メルセデスは22日、双方の合意により争議は解決したとの声明を発表した。
アンドリュー・ショヴリン、シューマッハのエンジニアを担当か
2009年12月22日

メルセデスGPが2010年のドライバーとして発表しているのはニコ・ロズベルグだけだが、情報源によるとロズベルグのエンジニアを担当するのは、ジェンソン・バトンを担当していたアンドリュー・ショヴリンではなく、ルーベンス・バリチェロを担当していたジョック・クリアになるという。
ホセ・マリア・ロペス USF1のシート獲得か
2009年12月22日

USF1は、ホセ・マリア・ロペスに1,100万ドル(10億円)のスポンサーシップを求めていたが、資金が確保されたためクリスマス前にも発表される“Corsa”が報じている。
ホセ・マリア・ロペスの関係者は「予算は確保した。発表まであと数日だ。チームも我々と同様すべてを発表したがっている」とコメントしている。
バーニー・エクレストン 「新チームの2つは参戦できないだろう」
2009年12月22日

タイムズ紙は、その2チームとはカンポスとUSF1を想定した発言だとしている。
「我々がうまくやると思っているチームはそうなるだろうし、うまくやれないと思っているチームはそうならないだろう」
メルセデスGP、2月1日に新車発表
2009年12月22日

メルセデスGPは21日、ペトロナスとのタイトルスポンサー契約を発表。
チーム名は「メルセデスGPペトロナス・フォーミュラワン・チーム」となり、フロントウイングやリアウイングにペトロナスカラーであるエメラルドグリーンを施したコンセプトイメージを公開した。
ローマ、2012年のストリートレース開催を目指す
2009年12月22日

ローマGPの主催者であるマウリツィオ・フラミニは、F1開催契約の第一段階は完了したが、承認は来年の夏まで期待できないと語る。
「最初の契約にサインした」とマウリツィオ・フラミニは“カゼッタ・デロ・スポルト”にコメント。
ロータス、ペトロナスの決定に落胆
2009年12月22日

2001年〜2002年にミナルディから18戦に参戦した元F1ドライバーのアレックス・ユーンは、若手育成プログラムの責任者としてロータスに加入した。
マレーシア政府とマレーシアの合弁企業であるロータスは、マレーシアの国営石油会社であるペトロナルからスポンサーを望んでいたが、ペトロナスはザウバーとの10年間にわたる提携を終え、2010年からメルセデスGPと長期的なタイトルスポンサー契約を結んだ。
ロマン・グロージャン、ルノー残留に意欲
2009年12月21日

ロマン・グロージャンは、パフォーマンス不足によりシーズン途中で解雇されたネルソン・ピケJr.に代わって今年F1デビューを果たしたが、パフォーマンスを示すことはできなかった。
「今はルノーの新しいパートナーがわかっているし、グランプリでブランドが継続することもわかっている」とグロージャンは語る。
メルセデスGP、ペトロナスとタイトルスポンサー契約
2009年12月21日

ペトロナスは、10年間ザウバーのスポンサーを務めていたが、BMWがF1撤退を発表したあとは、グランプリのスポンサーだけを継続すると語っていた。
ペトロナスのロゴは、メルセデスGPのF1マシンのフロントウィングとリアウィング、サイドポッドに掲載される予定であり、チームはカラーリングのコンセプトもあわせて発表した。