2009年12月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ副社長 「シューマッハは裏切り者ではない」
2009年12月31日

フェラーリの創設者エンツォ・フェラーリの息子であるピエロ・フェラーリは「ミハエルは我が社のシンボルになっていたので、我々が少し失望したのは本当だ」
とGazzetta dello Sportに語った。
「彼には留まっていて欲しかったが、私はその(裏切りという)表現は使わないだろう。彼はレースをすることを望み、フェラーリには彼が再びレースができる条件がなかった」
トロ・ロッソ、ラルフ・シューマッハの起用を否定
2009年12月30日

F1で6勝を挙げ2007年末にF1から退いたラルフ・シューマッハは、最近、新チームの1つからの2010年のF1オファーを断ったことが明らかになった。
現在はDTMに参戦しているラルフ・シューマッハだが、条件の良いオファーであればF1復帰もありえると語っており、トロ・ロッソ加入が騒がれている。
ネルソン・ピケJr. カンポスでのF1復帰ニュースはジョーク
2009年12月30日

Motor21.comは、ネルソン・ピケJr.がカンポスと3年契約を結び、父親のネルソン・ピケがカンポスのチーム株式の15%を買収するとのニュースを掲載した。
このニュースは、12月28日掲載されたが、28日はスペインのエイプリルフールにあたる「サントス・イノセンテス」という祝日だった。
ステファンGP、若手F1ドライバーへのテストチャンス提供を狙う
2009年12月30日

ステファンGPは来年のF1グリッド獲得を推し進めているが、参戦権を獲得しなかった場合はテストを行う予定だとしており、すでに元トヨタF1チームとの間でマシンと施設を使う予備的な合意に達している。
ステファンGPの支援者は1月後半の公式発表で明かされるとみられているが、ステファンGPのゾラン・ステファノビッチは、テストの資金をどのように捻出する予定であるかを明らかにした。
バーニー・エクレストン、ベッテルのタイトル獲得を予想
2009年12月30日

7度の世界チャンピオンであるミハエル・シューマッハがメルセデスGPからF1復帰することで、2010年のF1に大きな関心が寄せられており。
しかし、F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンは、シューマッハの8度目のタイトル獲得ではなく、ベッテルの初タイトルを予想している。
マルク・ジェネ 「シューマッハは3台目のフェラーリに乗っていただろう」
2009年12月29日

ミハエル・シューマッハは、14年間のフェラーリとの関係し、2010年からメルセデスGPでレースをする契約を結んだ。
マルク・ジェネは、フェラーリが来年ミハエル・シューマッハをサードカーで出走できるように規約変更を推進してとEl Mund紙のコラムに投稿。
F1オーストラリアGP、未だタイトルスポンサーを獲得できず
2009年12月29日

F1オーストラリアGPは、これまでオランダの銀行INGがタイトルスポンサーを務めていたが、INGは2009年限りでF1から撤退することを発表している。
2009年のF1オーストラリアGPは4,000万ドル(約36億6,000万円)の赤字を出しており、2010年のタイトルスポンサーが見つからなければ、納税者の負担はさらに大きくなる地元のHerald Sun紙と報じた。
ネルソン・ピケJr. カンポスのシート獲得?
2009年12月29日

ネルソン・ピケJr.の契約は3年契約で、カンポスはすでにブルーノ・セナと契約しているため、2010年は有名な苗字がふたつ並ぶと同サイトは報じている。
また、同サイトは1980年代に3度ワールドチャンピオンを獲得した父親のネルソン・ピケが、カンポス・メタのチーム株式の15%を買収すると報じている。
アンディ・ソウセック、ウィリアムズのテストドライバー就任の可能性
2009年12月29日

2009年のF2チャンピオンに輝いたアンディ・ソウセックは、そのご褒美として12月のヘレステストにウィリアムズから参加した。
しかし、アンディ・ソウセックは、2010年シーズンにF1のレースシートを獲得することを望んでいる。