2009年12月のF1情報を一覧表示します。
ハイメ・アルグエルスアリ、年明けの契約発表を望む
2009年12月29日

ハイメ・アルグエルスアリは、すでにトロ・ロッソと2010年の契約をしていると主張しているが、FIAが発表したF1エントリーリストにアルグエルスアリの名前はなかった。
アルグエルスアリ陣営は、エントリーリストに名前がなかったことに驚きを表明し、アルグエルスアリがレッドブルのトレーニングに参加していると語っていた。
ラルフ・シューマッハ、トロ・ロッソとの交渉を否定せず
2009年12月29日

DTMにメルセデスから参戦するラルフ・シューマッハは、新チームの1つから2010年のオファーがあったが、それを断っていたことが明らかになっている。
ラルフ・シューマッハには、トロ・ロッソ、ザウバー、ルノーからF1復帰する可能性が残されているとされている。
フランク・モンタニー、2010年のF1復帰に諦め
2009年12月29日

2006年にスーパーアグリでレースをした経験のあるフランク・モンタニーは、ルノーとUSF1と交渉していることを明らかにしていた。
フランク・モンタニーは、2009年にプジョーからル・マンに参戦。しかし、本人の発言からおそらく2010年も同じくプジョーからル・マンに参戦する可能性が高いとみられている。
クリスチャン・クリエンのザウバー加入を望むバーニー・エクレストン
2009年12月29日

クリスチャン・クリエンは、過去2年間BMWザウバーのテストドライバーを務めてきたが、2009年のレースドライバーであるニック・ハイドフェルドやペドロ・デ・ラ・ロサなどの候補者と2010年のシートを争っている。
ジル・ド・フェラン、インディカー参戦計画が危機
2009年12月29日

アメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)に参戦していたジル・ド・フェランは、今夏レーサーとして引退することを表明し、ALMSのプログラムを継続しつつ、新たにインディカー参戦して2台のマシンを走らせる意向を発表した。
ロス・ブラウンが手にした大金
2009年12月29日

ロス・ブラウンは、ホンダのF1撤退により2009年シーズン開幕直前にタダ同然でチームを手に入れた。
そして、参戦初年度にダブルチャンピオンシップを獲得したあと、わずか1年でチームの株式をメルセデス・ベンツの親会社ダイムラーに45.1%、ダイムラーの株主であるアーバル・インベストメンツに30%をそれぞれ売却した。
ミハエル・シューマッハ F1記録
2009年12月29日

1991年にF1デビューを果たしたミハエル・シューマッハは、引退する2006年末までに7度のF1ワールドチャンピオン、通算91勝という記録だけではなく、F1の歴史のなかで数々の記録を打ち立てている。
41歳でF1復帰するミハエル・シューマッハが、この先伸ばしていくであろう記録をまとめてみる。
ジャン・トッド 「F1はまだ高価すぎる」
2009年12月28日

ジャン・トッドは、今後導入されるコスト対策が“十分ではない”としたマックス・モズレーの意見に同意し、政治的な対立を非難。しかし、“厳しい予算制限”には反対していることを明言した。
「F1はあまりに高価だ。ホンダ、BMW、そしてトヨタが去ったことは悲しいことだ。しかし、莫大な資金を費やしても望んだ結果が得られないならそれは避けられない」
メルセデスGP、2010年F1マシンをシュツットガルトで発表
2009年12月28日

ドイツ紙によると、発表会はシュツットガルト郊外のウンタートゥルクハイムにあるメルセデス・ベンツ博物館で行われ、発表会にはミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグも参加するという。
ロス・ブラウンは、バレンシアのテストで新車を披露するとしていたが、メルセデス・ベンツの地元ドイツできちんとした発表会を行うことになったようだ。