2009年12月のF1情報を一覧表示します。
ジェローム・ダンブロシオ、ルノーの2010年シートを獲得か
2009年12月28日

24歳のベルギー人ドライバーであるジェローム・ダンブロシオはここ2年間GP2に参戦しており、ジェニー・キャピタルがルノーを買収したことで、フランスのメディアがダンブロシオのシート獲得の可能性を報じている。
ラルフ・シューマッハ 「F1復帰の準備はできている」
2009年12月28日

先日Bild紙は、匿名の関係者の話として、ラルフ・シューマッハが2010年に新チームからF1復帰するオファーを断ったと報じていた。
しかし、ラルフ・シューマッハは、より魅力的なオファーがあれば現在参戦しているDTMのメルセデスシートを手放して、F1へ復帰する準備ができていると語る。
ジル・シモン、FIAに加入
2009年12月28日

ジェン・トッドは、すでにジル・シモンが、FIA内で環境と新エネルギーに目を向ける新しいワーキンググループに深く関与していることを明らかにした。ジル・シモンは10月にフェラーリを離脱した。
セバスチャン・ベッテル 「新ポイントシステムになっても変わらない」
2009年12月28日

2010年からポイントは上位10名に与えられ、上位3名には25-20-15ポイントが与えられる。
「ポイントシステムはそれほど変わっていないよね」とセバスチャン・ベッテルは、オーストリアのServus TVでコメント。
フラビオ・ブリアトーレ 「シューマッハは再び勝てる」
2009年12月28日

フラビオ・ブリアトーレは、ミハエル・シューマッハがベネトンで1994年と1995年に最初の2つのワールドチャンピンを獲得したときにチーム代表を務めていた。
リチャード・ブランソン 「ゼロからのF1チーム作りに魅力を感じた」
2009年12月28日

リチャード・ブランソン率いるヴァージン・グループは、2009年にダブルチャンピオンシップを獲得したブラウンGPをスポンサードしていた。しかし、ブランソンは、ゼロからプロジェクトを行うことを望んでいたと語る。
ミハエル・シューマッハ 引退会見 (2006年イタリアGP)
2009年12月28日

ミハエル・シューマッハ
今日は僕にとって、とても意味深い日になりました。今回、このような形で優勝できて良かったです。チャンピオンシップも大きな目標ですが、僕自身、今後についてもいろいろと考えてきました。僕の今後についてはたくさんの話し合いを重ねてきました。そして、この時点でファンの皆さん、モータースポーツ関係者にきちんと僕の方からお話すべきと考えました。
コリーナ・シューマッハ、ミハエルの決定を支持
2009年12月27日

コリーナ・シューマッハ
「再びF1レースを戦うというミハエルの決定が、私たちの家庭を混乱させる予想外のものだったのは事実。でも、彼がロスから電話を受けたと私に話したとき、彼に再び火がついたとすぐに感じたわ。実を言うと、ミハエルのレースに対する情熱は物凄くて、この深い情熱がなければ何もかも不可能だったはず。この情熱が今のミハエルを作り上げているの」
ラルフ・シューマッハ、2010年のF1オファーを断る
2009年12月27日

先週、兄であるミハエル・シューマッハのメルセデスGPでのF1復帰が発表されたが、ラルフ・シューマッハは「正直、僕にもまったく躊躇いはなかったよ」とコメント。
ラルフ・シューマッハはF1で6回の優勝経験があるが、2007年末にトヨタのシートを失い、現在はメルセデスからDTMに参戦している。