2009年09月のF1情報を一覧表示します。
ルノー:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
ブラウンGP:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
トヨタ:F1イタリアGP初日
2009年9月12日

ティモ・グロック (6番手)
「フリー走行2回目はかなり良かった。午前のセッションは少し難しかったが、午後のセッションで、セットアップをいくらか変えたら、クルマはおおむね好調になった。クルマからパフォーマンスをさらに引き出すことができ、何の問題もなく、普段通りのプログラムをこなすことができた。クルマの調子はとても良かったが、もちろん、ラップタイムを上げるために、もっと作業をしなければならない。適切な空力バランスを見つけることができれば、モンツァのレースは大丈夫だろう。新しい縁石は特に問題ない。昨年とは違うが、それでも何とかこなせる。天候も、雨になった去年とはかなり違い、今年は断然良くなった」
レッドブル:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
BMWザウバー:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
ウィリアムズ:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
マクラーレン:F1イタリアGP初日
2009年9月12日

ヘイキ・コバライネン (4番手)
「モンツァではいつもコーナーでのグリップと全体的なダウンフォースのバランス問題に直面するけど、今日は予想していたよりは良かったと思う。昨年よりコーナーで速かったしね。ここでのKERSのアドバンテージは、1周でコンマ4秒くらいあるので、ストレートと高速コーナーの出口で本当に役に立つ。他チームは、僕たちと比較してダウンフォースが多いけど、僕たちにはこのメルセデス・ベンツの素晴らしいKERSがある。不思議だよね。チームは異なる技術的なソリューションを採用しているけど、それでも非常に接近している。それがF1の魅力だよね」
トロ・ロッソ:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
F1イタリアGP フリー走行2回目:スーティルがトップタイム
2009年9月11日







