2009年03月のF1情報を一覧表示します。

シンガポールGP、ターン10を「シンガポール・スリング」と命名

2009年3月20日
シンガポール・スリング・コーナー
昨年F1初のナイトレースが開催されたシンガポールGPの3つのコーナー名が決定した。

シンガポールGPの主催者は、コーナーの名前を募集しており、1,800近くの応募があった。

ターン1は、シンガポールの第2代大統領にちなんで名付けられたベンジャミン・シアーズ・ブリッジがコースの通過部分でもあることから、“シアーズ”と呼ばれることになる。

中嶋一貴 「開幕戦が待ちきれない」

2009年3月20日
中嶋一貴
中嶋一貴が2009年前のプレシーズンテストを振り返った。

19日に行われたシーズン前最後となるヘレステスト最終日に参加した中嶋一貴は、マクラーレンのヘイキ・コバライネンを抑え、2009年マシンでの最速レコードである1分17秒494を記録。開幕戦へ向けて、順調な仕上がりをみせた。

動画:レッドブルF1 最新ビデオ

2009年3月20日
レッドブルF1 動画
レッドブルが最新動画を公開した。

この動画では、セバスチャン・ベッテルが解説を担当し、ファクトリーからトラックまでのレッドブル・テクノロジーのマシンがどのように準備されるかを解説している。

風洞作業や衝突実験、7リグポストでのテストなど、F1マシンがサーキットに至るまでのマシン制作の様子を公開している。

F1ヘレステスト最終日:中嶋一貴が1分17秒台の最速タイム記録!

2009年3月20日
F1 ヘレス合同テスト 最終日
F1ヘレス合同テストが19日(木)に最終日を迎え、2009年シーズン開幕前の全てのテストが終了した。

最終日のヘレステストに挑んだのはマクラーレンとウィリアムズ。テストには昨日に引き続き、ヘイキ・コバライネンと中嶋一貴が参加した。

トップタイムを記録したのはウィリアムズの中嶋一貴。102周を走行した一貴は、今週火曜日にジェンソン・バトンが記録したタイムをコンマ4秒近く上回る1分17秒494を記録。ヘレスでの2009年マシン最速タイムを叩き出し、開幕前のテストを締めくくった。

レッドブル・レーシング・トラスト・マウス・コレクション

2009年3月20日
レッドブル仕様のマウス
レッドブル・レーシングとチームのパートナーであるトラストは、10日(火)バルセロナのカルペ・ディエム・ラウンジで、トラストのユニークな新製品、レッドブル・レーシング・マウス・コレクションの発表会を行った。

チーム代表のクリスチャン・ホーナーには、最先端コンピューター・テクノロジーとチームのカラーリングが融合したコンピューター用マウスが贈呈された。

トラスト社CEOのマイケル・ペリドンはこのようにコメントしている。「あらゆる意味でこのマウスは勝者だ。今シーズンはチームにも勝利を期待する」

ブルーノ・セナ、メルセデス・ベンツのDTMマシンをテスト

2009年3月20日
ブルーノ・セナ メルセデス・ベンツ DTM
ブルーノ・セナが、DTMのテストを行った。

F1デビュー確実とみられていたブルーノ・セナだが、ブラウンGPがルーベンス・バリチェロを起用したことで、2009年のF1シートは獲得できなかった。

ブルーノ・セナは、水曜日にホッケンハイムでメルセデス・ベンツとDTMのテストを実施。2008年型のAMG メルセデス・ベンツ Cクラスをドライブした。

F1:話題のディフューザーは規約の「抜け穴」

2009年3月20日
F1:話題のディフューザーは規約の「抜け穴」
FIAのチャリー・ホワイティングは、話題となっているトヨタ、ウィリアムズ、ブラウンGPのリアディフューザーの設計を規約の抜け穴だと語る。

チャーリー・ホワイティングは、バルセロナテストのガレージで一部のF1マシンに搭載されているソリューションの調査を行った。

トヨタ、ウィリアムズ、ブラウンGPが採用するリアディフューザーは、規約で制限されている高さを越えているように見え、ライバルチームはその合法性に疑問を投げかけている。

ミハエル・シューマッハ 「ルール変更は驚き」

2009年3月19日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハは、FIAが導入した新ポイント制度はほとんど無意味だと語る。

FIAは、最もポイントを獲得したドライバーではなく、最も多く優勝したドライバーをワールドチャンピオンにすることを発表した。

7度の世界チャンピオンであるミハエル・シューマッハは、新しい制度はF1のためにならないと考えている。そして、開幕直前に導入されたこともあり、「驚いた」と語る。

フラビオ・ブリアトーレ、予算制限を非難

2009年3月19日
フラビオ・ブリアトーレ (ルノーF1チーム)
ルノーF1のチーム代表であるフラビオ・ブリアトーレは、FIAが一方的に導入した予算キャップ制度を非難している。

FIAは、2010年から3,000万ユーロの予算キャップの導入を発表。既存のルールで運用することができるが、予算制限を受け入れるチームはより技術的な自由が与える。

フラビオ・ブリアトーレは、全チームが同じ基準を有するべきだと主張し、このルール改訂を強く非難した。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 26 | 27 | 28 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム