ハイメ・アルグエルスアリ 「シリーズの掛け持ちは間違いだった」
2009年11月9日

ハイメ・ハルグエルスアリは、セバスチャン・ブルデーの後任としてシーズン途中にF1デビューしたが、一方で10月後半までワールドシリーズでのレースを続けていた。
「非常に生産的ではあったけど、完全なミスだった」とアルグエルスアリは“Diario Sport”にコメント。
ハイメ・アルグエルスアリ (F1日本GPプレビュー)
2009年9月29日

ハイメ・アルグエルスアリ (トロ・ロッソ)
2005年にアジア・パシフィック・ワールドカップのカートレースで鈴鹿に行ったことがある。もちろん、F1のコースでレースをしたわけじゃないんだけどね。最終ラップでは僕がレースをリードしていていたが、最終コーナーで中嶋一貴とクラッシュして、2位に終わった。初めての日本だったので最高の経験だった。僕にとっては全くの別世界みたいだった。
ハイメ・アルグエルスアリはピットレーンスタート (F1イタリアGP)
2009年9月13日

トロ・ロッソは、アルグエルスアリのマシンのエンジン冷却パネルを取り替え、加えて、リアウイングの上部からガーニーフラップを取り外す変更を加えた。
マシンに変更を加えた場合、レギュレーションではピットレーンスタートが義務付けれられている。
ハイメ・アルグエルスアリ、ギアボックスを交換 (F1イタリアGP)
2009年9月12日

FIAは、土曜日にトロ・ロッソがハイメ・アルグエルスアリのギアボックスを交換したことを発表。
レギュレーションではギアボックスの4戦連続使用が定められたおり、アルグエルスアリはまだその条件を満たしていないため、5グリッド降格ペナルティが適用される。しかし、アルグエルスアリは予選を20番手で終えているため、グリッドポジションに変更はない。
ハイメ・アルグエルスアリ (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月10日

ハイメ・アルグエルスアリ (トロ・ロッソ)
今はテストができないので、まだ成長の段階。一歩一歩、前進している状況だ。クルマに乗るたびに何かを学び、理解を深めて、スピードを伸ばしている。現状には満足している。今一番難しいのは予選だ。ひとつのタイヤで、特定の燃料搭載量で、全てを1周で出し切らなければならない。土曜日の午後の予選で完ぺきな周回が走れなければ、満足できるレースが戦えないことになる。新人の僕にとっては、新しいタイヤで最高のパフォーマンスを発揮するのが一番難しいことだ。
ハイメ・アルグエルスアリ 「予選が最大の挑戦」
2009年9月8日

ハイメ・アルグエルスアリは、セバスチャン・ブルデーの後任としてハンガリーGPでF1史上最年少でF1デビューを果たした。
アルグエルスアリは、2010年にフル参戦に向けて経験を積ませるというトロ・ロッソの決定を正当化するような安定した進歩を遂げているが、予選において1周でマシンの最大限を引き出すことが最大のハードルであると考えている。
ハイメ・アルグエルスアリ 「F1以外のレースは成長の助けになる」
2009年9月3日

19歳のハイメ・アルグエルスアリは、先月アルガルベサーキットで行われたフォーミュラ・ルノー3.5で初優勝をとげ、現在3位にランクインしている。また、アルグエルスアリは今週末イタリアのサルノで世界カート選手権に参戦する予定となっている。
アルグエルスアリは、可能な限り多くのレースを経験することがドライバーとしての彼の成長の助けになると考えている。
ハイメ・アルグエルスアリ (F1ヨーロッパGPプレビュー)
2009年8月19日

ハイメ・アルグエルスアリ (トロ・ロッソ)
今、僕はイビサで家族や友達とのんびりしている。シーズンの最終パートはとても厳しいタフな戦いになると思うので、この休みを感謝することになるだとうね。F1が休みの間に他に何をしたか?ルノー・ワールド・シリーズに出場するためにポルトガルへ行った。ポルティマオ・サーキットのこの週末は、カテゴリー初優勝というすばらしい結果に終わった。他のレースでも3位表彰台を達成した。
ハイメ・アルグエルスアリ F1外でも技術を磨く
2009年8月16日

セバスチャン・ブルデーの後任として、ハンガリーGPでトロ・ロッソからF1最年少デビューを果たしたハイメ・アルグエルスアリ。
デビューレースとなったハンガリーGPでは、チームメイトのセバスチャン・ブエミを上回る15位で完走を果たした。