ハイメ・アルグエルスアリ、初めてのF1テストに挑む
2010年2月1日

「去年は全てのグランプリがテストだった。とっても不利だったよ」とバレンシアで初めてテストセッションに参加することになるアルグエルスアリは語る。
「個人トレーナーと一緒にオーストリアとスペインで多くのトレーニングを積んできたし、シーズンに良い状態で挑むために時間はたくさんあった」
ハイメ・アルグエルスアリ ヘルメット (2010年)
2010年2月1日

トロ・ロッソ、ハイメ・アルグエルスアリとは5年契約
2010年1月25日

先日、トロ・ロッソはハイメ・アルグエルスアリを2010年のドライバーとして継続することを発表。その後、アルグエルスアリのマネジメントは、トロ・ロッソがアルグエルスアリとレッドブルとの5年契約の「保有者」になると語った。
「彼ら(レッドブル)は、僕に2010年ワールドチャンピオンシップに参戦するよう言ってくれたんだ。人生で最高のニュースだったよ」とアルグエルアウアリは語る。
トロ・ロッソ、ハイメ・アルグエルスアリの残留を発表
2010年1月23日

ハイメ・アルグエルスアリは、昨年のハンガリーGPでセバスチャン・ブルデーの後任として19歳でF1最年少デビューを飾った。
「2009年の途中に本格的なテストもなくハンガリーGPでデビューしたことを考えれば彼は良い仕事をしたし、彼がまだわずか19歳であることを考えれば成熟したアプローチで後半を通して着実に進化を遂げていた」とトロ・ロッソのチーム代表であるフランツ・トストは語る。
トロ・ロッソ 「アルグエルスアリで進めている」
2010年1月18日

ブルーノ・セナはカンポスと契約を交わしているが、カンポスがバーレーンの開幕戦に間に合わなかった場合は、トロ・ロッソに移籍するかもしれないと報じられていた。
ハイメ・アルグエルスアリ、年明けの契約発表を望む
2009年12月29日

ハイメ・アルグエルスアリは、すでにトロ・ロッソと2010年の契約をしていると主張しているが、FIAが発表したF1エントリーリストにアルグエルスアリの名前はなかった。
アルグエルスアリ陣営は、エントリーリストに名前がなかったことに驚きを表明し、アルグエルスアリがレッドブルのトレーニングに参加していると語っていた。
ハイメ・アルグエルスアリ陣営、エントリーリスト非掲載に驚き
2009年12月1日

トロ・ロッソは最近、セバスチャン・ブエミの残留は発表。アルグエルスアルとの契約はまだ承認されていないとしていたが、ハイメ・アルグエルスアリは先週、数ヶ月前に2010年の契約にサインしたとスペインのメディアに語っていた。
ハイメ・アルグエルスアリ、トロ・ロッソとの契約を更新
2009年11月26日

トロ・ロッソは、セバスチャン・ブエミと契約を更新したことを明らかにしていたが、レッドブルはアルグエルスエリとは契約を締結していなかった。
しかし、ハイメ・アルグエルスアリは、スペインのウェブサイト“Marca”の「100%保証されている」かとのQ&Aに対し、すでに契約を結んでいることを明らかにした。
ハイメ・アルグエルスアリ、若手ドライバーテストへの参加許可を求める
2009年11月13日

2009年のスポーティングレギュレーションでは、12月に“若手ドライバーのトレーニング”を目的にした3日間のテストが認められている。
しかし、若手テストに参加できるのは、F1でのレース経験が2戦までのドライバーとなっているため、アルグエルスアリには参加資格がない。アルグエルスアリは今年、事前にテストを行わないままシーズン途中にF1デビューし、8レースに出走している。