キミ・ライコネン 「F1ポルトガルGPでのクラッシュを息子にイジられた」
2021年5月7日

キミ・ライコネンは、オープニングラップのストレートでチームメイトのアントニオ・ジョビナッツィのリアにぶつかってリタイア。ステアリングホイールのスイッチを変更することに気を取られていたと説明していた。
カラム・アイロット、2021年にアルファロメオF1で最大8回のFP1に出走予定
2021年5月6日

フェラーリの2021年のテストドライバーであるカラム・イロットは、F1ポルトガルGPのFP1でアルファロメオF1のアントニオ・ジョビナッツィのマシンでグランプリ週末デビューを果たした。
ロバート・クビサ、F1スペインGPのFP1&18インチタイヤのテストを担当
2021年5月6日

今年2月にバルセロナでアルファロメオの今季マシン『C41』のシェイクダウンを担当しているロバート・クビサだが、グランプリ週末に走行するのは今季初となる。F1スペインGPではキミ・ライコネンのマシンでFP1を担当する。
アントニオ・ジョビナッツィ 「キミとの接触で無傷だったのは幸い」
2021年5月3日

「今日のレースでは全力を尽くしたと感じている。これよりもトップ10に近づくことはできなかった。キミとの接触でダメージを受けなかったのは幸いだった」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。
キミ・ライコネン、接触の原因は「スイッチをチェックしていた」
2021年5月3日

キミ・ライコネンは、オープニングラップのストレートでアントニオ・ジョビンナッツィを抜こうとした際、ジョビナッツィのリアに接触。フロントウイングを損傷してターン1のグラベルにはまってリタイア。レースはセーフティカーが出動した。
アントニオ・ジョビナッツィ 「12番手は僕たちの進歩を示している」
2021年5月2日

「12番手に満足している。特に僕たちがどれくらい進歩しているかを示しているからね。Q3進出にとても近かったけど、少なくとも明日は最適な戦略を選ぶことができる」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。
キミ・ライコネン 「最後の走行でラップをまとめることができなかった」
2021年5月2日

「昨日と比較して一歩前進していたし、今日はもっと良い結果を出せたかもしれないけど、残念ながら、最後の走行でラップをまとめることができなかった」とキミ・ライコネンはコメント。
キミ・ライコネン 「ミッドフィールドの誰とでも戦える」
2021年4月29日

キミ・ライコネンは、前戦F1エミリア・ロマーニャGPでは9位でチェッカーを受けたが、レース後に30秒加算ペナルティを科せられて13位に降格。シーズン初ポイントを獲得することができなかった。
カラム・アイロット、アルファロメオF1のリザーブドライバーに就任
2021年4月28日

今週末のF1ポルトガルGPでは、アルファロメオF1のリザーブドライバーを務めるロバート・クビサが他のカテゴリーでのレース参戦で担当できないため、22歳のカラム・アイロットがリザーブとして待機する。