アレクサンダー・アルボン 「ハンガロリンクは予選での結果が第一目標」
2019年8月1日
![F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190801-alexaner-albon.jpg)
前戦F1ドイツGPでは、F1キャリアベストとなる6位入賞を果たしたアレクサンダー・アルボン。ハンガロリンクはオーバーテイクが難しいサーキットであり、予選でいい結果を出すことが最初の目標だと語る。
アレクサンダー・アルボン 「ハミルトンを抜きにいきたくはなかった」
2019年7月30日
![F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190729-albon-hamilton.jpg)
ライバルがドライタイヤに交換した際、アレクサンダー・アルボンはステイアウトすることを選択してルイス・ハミルトンの真後ろの4番手に順位を上げた。
アレクサンダー・アルボン、6位入賞「途中まで4番手だったので残念」
2019年7月29日
![F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190729-alexander-albon.jpg)
16番手からスタートしたアレクサンダー・アルボンは、序盤に8番手までポジションアップし、初めてとなったウエットコンディションのF1でも力強さを見せる。
アレクサンダー・アルボン 「Q2への進出は可能だったはず」
2019年7月28日
![F1 アレクサンダー・アルボン ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190728-alexander-albon.jpg)
アレクサンダー・アルボンは、Q1での最後のアタック中にランド・ノリス(マクラーレン)の背後に引っかかり、思ったようにタイムを伸ばすことができず、残念ながらQ1敗退となってしまった。
トロロッソ・ホンダ、2020年もクビアト&アルボンの継続を望む
2019年7月27日
![F1 トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190727-kvyat-albon.jpg)
今シーズン、トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトを呼び戻し、ルーキーのアレクサンダー・アルボンと契約して、完全に新しいドライバーラインナップでシーズンを戦っている。
アレクサンダー・アルボン 「アップデートをもっと理解する必要がある」
2019年7月27日
![F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190727-alexander-allbon.jpg)
トロロッソ・ホンダは、今週末のF1ドイツGPに新しい空力パーツを投入。アレクサンダー・アルボンはマシンのバランスなど、まだ改善するべきことがあると語る。
アレクサンダー・アルボン 「ドイツが簡単なレースになるとは考えてない」
2019年7月25日
![F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190725-f1-alexander-albon.jpg)
F1イギリスGPで自身2度目のQ3進出を果たしたアレクサンダー・アルボンは、ポイント圏内を走行していたものの、不運にもパワーユニットの高圧電力系に問題が発生してピットストップを行うことができず、最終ラップで抜かれて入賞を逃している。
アレクサンダー・アルボン、2020年のトロロッソ・ホンダ残留に自信
2019年7月22日
![F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190722-alexander-albon.jpg)
今シーズンも折り返し地点を迎え、2020年のドライバー移籍に関する噂“シリーシーズン”はすでに本格化し始めている。必然的にトロロッソ・ホンダと1年契約のアレクサンダー・アルボンも話題のひとりとなっている。
アレクサンダー・アルボン、PUにトラブル 「気持ちを切り替えたい」
2019年7月15日
![F1 アレクサンダー・アルボン ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190715-f1-alexander-albon.jpg)
ポイント圏内を走行していたアレクサンダー・アルボンは、セーフティカー導入時点でスタート時のソフトタイヤからミディアムタイヤに交換を済ませていたが、戦略的にはもう1度タイヤ交換が必要だった。