アレクサンダー・アルボン、レッドブル・ホンダ移籍でさらに評価が上昇
アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・ホンダ移籍によってさらにその才能を示している。

昨年のF2でランキング3位となったものの、トロロッソ・ホンダがアレクサンダー・アルボンの起用を検討していると報じられたときは懐疑的だった。F1チームの育成ドライバーではなく、テストや公式セッションでのF1マシンでの走行も経験していなかった。

今年2月にミサノで実施されたSTR14のシェイクダウンで初めてF1マシンを走らせてシーズンに挑んだアレクサンダー・アルボンは、シーズン序盤から堅実な走りをみせ、経験のあるダニール・クビアトに匹敵するパフォーマンスでその非凡な才能を示した。

そして、レッドブルは夏休み中に成績不振のピエール・ガスリーに代えてアレクサンダー・アルボンを起用することを発表。この時点でもまだ12戦のルーキーのトップチームへの移籍には懐疑的な目があった。

だが、夏休み明けのレッドブル・ホンダでの初レースでアレクサンダー・アルボンは5位でフィニッシュ。その後もすべて6位以上での入賞を続け、初めての鈴鹿サーキットでのレースとなったF1日本GPでは自己ベストリザルトとなる。また、特筆すべきは予選でマックス・フェルスタッペンと同タイムを記録した点だ。

また、決して派手さはないが、好機と見れば仕掛ける迷いのないアレクサンダー・アルボンのオーバーテイクも定評だ。レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ピエール・ガスリーを“オーバーテイクが下手”だと評していたのとは対照的だ。

また、ポイント面でも夏休み明けではマックス・フェルスタッペンが2度のリタイアで31ポイントの獲得に対し、アレクサンダー・アルボンは48ポイントと上回っている。3強チームである6位以内という目標は着実にクリアしていることは、レッドブル・ホンダにとって重要な結果だ。まだフェルスタッペンとの直接対決のシーンは見られないが、チームメイトとしてうまく機能している。

レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2020年のレッドブル・ホンダのF1シートはぼぼアレクサンダー・アルボンのものだと認める。

「まず、アレックス(アルボン)は予選でマックス(フェルスタッペン)のタイムに匹敵するという素晴らしい仕事をした。彼の初めての鈴鹿でだ。本当に難しいドライバーのサーキットでね」とクリスチャン・ホーナーは Channel 4 にコメント。

「彼が本当に良いプレーをしているのは確かだ。多くの点でシートはほぼ彼のものだ。彼がこれまでしたすべては素晴らしい仕事だと思う」

しかし、クリスチャン・ホーナーは、2020年のドライバーラインナップに関する差し迫った発表を期待しないでほしいと語る。

「まだ十分な時間がある。すべてのドライバーが契約下にあるので、急ぐ必要はない。だが、彼がこれまでに成し遂げたことには非常に満足してる」とクリスチャン・ホーナーは語った。

アレクサンダー・アルボンは、スタートで出遅れたことで、マクラーレンを追い越すことを余儀なくされた。アルボンもそれによってトップ3との差が開き、残りのレースは“単独走行”になってしまったと認めている。

しかし、クリスチャン・ホーナーは、アレクサンダー・アルボンが仕事を成し遂げ、F1でベストフィニッシュを記録したことを満足いていると語る。

「彼は良いレースをした。スタートは悪かったが、そのあと挽回し、ランド(ノリス)をパスし、カルロス(サインツ)を捕まえた。カルロスがピットインしたラップで前に出た後、2ストップ戦略を成功させた」とクリスチャン・ホーナーは説明する。

「残念ながら、彼は上位勢に遅れをとり、その時点では非常に孤独な4番手だった」

レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコも「彼はよくなってきている」と評価するが、まだ課題はあると語る。

「彼が鈴鹿で走ったのは今回が初めてだったということを考えれば、彼は非常にいい予選を行った。だが、彼はレースでのスピードをもっと高める必要がある。彼はリズムに乗るまでに時間がかかり過ぎている」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アレクサンダー・アルボン