【動画】 2016 F1アブダビGP ディレクターズカット
2016年12月7日

ニコ・ロズベルグが悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得して幕を閉じた2016年シーズンのF1。そして、その5日後、ニコ・ロズベルグはF1引退という電撃発表をして世界中を驚かせた。
3位以上で表彰台が決まるニコ・ロズベルグと、チームの命令を無視したスロー走行で逆転タイトルを狙うルイス・ハミルトン。
ピレリ:F1アブダビグランプリ 決勝レースレポート
2016年11月29日

メルセデスのルイス・ハミルトンが、タイヤのデグラデーションを意図的に大きくした現行レギュレーションの下での最終戦となるアブダビグランプリを制した。チームメイトのニコ・ロズベルグが2位でフィニッシュし、自身初となるドライバーズチャンピオンシップタイトルを獲得した。
【動画】 2016 F1アブダビGP 決勝ハイライト
2016年11月28日

2016年シーズンのF1もいよいよ最終戦。夕暮れのアブダビでチャンピオンをかけた最後の戦いが幕を開けた。
優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)。そして、ニコ・ロズベルグが2位に続き、悲願の初F1ワールドチャンピオンを獲得した。
メルセデス:ニコ・ロズベルグが初の栄冠 / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、メルセデスは、ニコ・ロズベルグが385ポイントを獲得してドライバーズタイトルを獲得、ルイス・ハミルトンが380ポイントを獲得して2位。合計765ポイントでコンストラクターズタイトルも獲得した。チームとして19勝、20回のポールポジション、15回のフロントロー独占と圧倒的な強さをみせた。
ルイス・ハミルトン、スロー走行は「アンフェアだったとは思わない」
2016年11月28日

優勝しても、ロスベルグが4位以下である必要があったハミルトンは、レース終盤、意図的にスローペースで走行することで、ニコ・ロズベルグを後続とのバトルに巻き込ませようとした。
ケケ・ロズベルグ、息子ニコの“メンタルの強さ”を称賛
2016年11月28日

ケケ・ロズベルグは、シーズンを通してパドックにあまり姿を見せていなかったが、息子のF1ワールドチャンピオン獲得を祝うために日曜日にドバイからアブダビに到着した。
ホンダ F1 「明日から2017年の開発をフルパワーで進めていく」
2016年11月28日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「2016年最後のレースが終わり、まずは今年一年間がんばってくれたチームの全員に感謝したいと思います。我々が実現できた、昨年からの進化を誇らしく思っています」
マクラーレン・ホンダ:フェルナンド・アロンソが10位入賞 / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、マクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが54ポイントを獲得して10位、ジェンソン・バトンが21ポイントを獲得して15位、ストフェル・バンドーンが1ポイントを獲得して20位。合計76ポイントでコンストラクターズ選手権6位でシーズンを終えた。
フォース・インディア:コンストラクターズ選手権4位 / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、フォース・インディアは、セルジオ・ペレスが101ポイントを獲得して7位、ニコ・ヒュルケンベルグが72ポイントを獲得して9位。合計173ポイントでコンストラクターズ選手権4位でシーズンを終えた。