F1アブダビGP フリー走行1回目:フェルスタッペン最速&ホンダF1勢好発進
2021年12月10日

22戦で構成された2021年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。ドライバーズタイトル、コンストラクターズタイトルともに決着はついておらず、史上稀にみる接戦となっている。
キミ・ライコネン、F1ラストレースはデビュー当時のヘルメットデザイン
2021年12月10日

2001年にザウバー(現アルファロメオ)でF1デビューを果たしたキミ・ライコネンは、今季限りでF1引退を表明。今週末のF1アブダビGP353戦のスタートを切り、21勝、そして、2007年にフェラーリでF1キャリアを獲得したF1キャリアに終止符を打つ。
【速報】 F1アブダビGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ
2021年12月10日

ホンダF1エンジン勢は全4台がトップ10入り。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は4番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が5番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7番手で最初のセッションを終えた。aブダビ
2021年 F1アブダビGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年12月10日

いよいよ最終決戦の週末がスタート。マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンはともに396.5ポイント。同点で最終戦を迎えるのは1974年以来F1史上2回目となる。
アントニオ・ジョビナッツィ、F1アブダビGPで“ライコネン・ヘルメット”
2021年12月10日

予選とレースで使用される週末のアントニオ・ジョビナッツィのヘルメットは、キミ・ライコネンがF1チャンピオンを獲得した2007年に着用したものにインスパイアされており、「Thanks Kimi」と感謝のメッセージが添えられている。
『なんとしてもタイトルを獲るんだ』 ホンダF1、最後の戦いに挑む
2021年12月10日

2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1復帰してから7年間、140戦の中には、たくさんの悔しさと、それ以上に忘れられない瞬間があった。
しかし、最後の1戦は、ホンダのF1エンジンを搭載するマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がルイス・ハミルトン(メルセデス)の前でフィニッシュさえすれば、念願のタイトル獲得となる。
マックス・フェルスタッペン、ヘルメットに『ありがとうHONDA』
2021年12月10日

ホンダF1にとってのラストレースとなるF1アブダビGPは、マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンの勝った方が2021年のF1ワールドチャンピオンを獲得する重要なグランプリとなる。
ダニエル・リカルド、アロンソからシークレット・サンタにタトゥーの贈物
2021年12月10日

シークレット・サンタは、仕事仲間同士でするプレゼント交換の遊びで、参加者は自分の身元を明かさずに他の誰かへの贈り物を購入する必要がある。
ダニエル・リカルドは、フェルナンド・アロンソから受け取ったシークレットサンタの贈り物の結果として、左腕の新しいタトゥーを披露した。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスとハミルトンの印象は悪くなった」
2021年12月10日

紆余曲折のシーズンは、マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが369.5ポイントの同点で最終戦F1アブダビGPを迎える。同点での最終決戦は47年ぶりだ。