ホンダF1、90回目のポール「チャンピオンを獲得を目指して全力を尽くす」
2021年12月12日

第22戦F1アブダビGP予選が行われ、 マックス・フェルスタッペンがレッドブル・レーシング・ホンダのすばらしいチームワークで今シーズン10回目、ホンダF1としては90回目のポールポジションを獲得した。
マックス・フェルスタッペン、ソフトスタートに懸念なし 「感触は良かった」
2021年12月12日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q2でミディアムタイヤで十分に突破できるタイムを記録していた。
ルイス・ハミルトン、予選2番手も「良いポジションにいる」
2021年12月12日

マックス・フェルスタッペンは蹴り出しのいいソフトでスタートするが、ルイス・ハミルトンのミディアムは第1スティントでより長持ちするはずだ。
F1アブダビGP 予選:フェルスタッペンがタイトルに向けてポール獲得!
2021年12月12日

マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが同ポイントで迎えたF1アブダビGP。現地時間17時。気温25.7度、路面温度30.1度のドライコンディションでポールポジションをかけた戦いの火ぶたが落とされた。
【速報】 F1アブダビGP 予選 結果:フェルスタッペンがポールポジション
2021年12月11日

ホンダF1勢は3台がQ3に進出。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が8番手。ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)はQ2で敗退して12番手。角田裕毅が初めて予選でピエール・ガスリーを上回った。
F1アブダビGP 予選Q2 結果:ホンダF1勢はガスリーが脱落
2021年12月11日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。予選Q3進出を決めたタイヤが決勝のスタートタイヤとなるこのセッション。レッドブル・ホンダ、メルセデス、アルファタウリとノリスがミディアム、フェラーリ、アルピーヌ、アストンマーティンとリカルドはソフトでアタックを開始。
F1アブダビGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破
2021年12月11日

現地時17時。ヤス・マリーナ・サーキットは、気温25.7度、路面温度30.1度のドライコンディションで18分間の予選Q1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落。フェラーリの2台がミディアム、その他ドライバーはソフトタイヤでアタックを開始した。
2021年 F1アブダビGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年12月11日

フリー走行3回目では、タイトルを争うルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンの2人だけが1分23秒台のタイムを記録し、0.2秒差でハミルトンがトップに立った。
マックス・フェルスタッペン 「マシンが良ければ僕たちは勝てる」
2021年12月11日

初日のフリー走行ではライバルのマックス・フェルスタッペンに0.6秒差をつけられたマックス・フェルスタッペン。土曜日の行われたFP3では0.2秒差までギャップを縮めている。