角田裕毅、9位入賞…デビュー戦でポイント獲得は日本人初
2021年3月29日

7年ぶりの日本人F1ドライバーとして13番グリッドからスタートした角田裕毅はスタートタイヤにミディアムタイヤを選択。ハードーハードと繋ぐ2ストップ戦略を採用した。
F1豆知識:日本人のデビュー戦予選最高位は小林可夢偉の11番手
2021年3月28日

過去にF1フル参戦を果たした日本人ドライバーの中で、デビュー戦の予選最高位は2009年のF1ブラジルGPでの小林可夢偉の11番手。前戦日本GPでトヨタのレギュラードライバーのティモ・グロックがクラッシュして脊椎を負傷したことで、リザーブドライバーを務めていた小林可夢偉が代役参戦を果たした。
角田裕毅、Q2敗退13番手「戦略に自信があったがグリップが得られなかった」
2021年3月28日

今回がF1予選デビューとなった角田裕毅はQ1を2番手で通過。その後のセッションに期待が高まったが、ミディアムタイヤで突破を狙ったQ2でタイムを伸ばせず、13番手でQ2敗退となった。ただし、明日のレースではスタートタイヤを自由に選択することが可能となる。
角田裕毅 「無線で罵倒してしまうのは僕の弱点のようなもの(笑)」
2021年3月27日

2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューを果たす角田裕毅は、FP1で14番手タイム、FP2ではチームメイトのピエール・ガスリーを上回る7番手タイムをマークする印象的な走りをみせた。
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅のマシンにFP2で電気系トラブルの疑い
2021年3月27日

フリー走行2回目で23周と他のドライバーと同様の周回数を走り込んだ角田裕毅だったが、セッション後半にAT02にトラブルが発生して少しだけ早くに切り上げることにり、完全に理想的な形でセッションを終えることはできなかった。
レッドブルF1幹部、角田裕毅を絶賛「フェルスタッペンでさえ成し得なかった」
2021年3月27日

アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、F1バーレーンGP初日のフリー走行でチームメイトのピエール・ガスリーを0.189秒上回るパフォーマンスで7番手タイムをマーク。堂々のデビューを飾った。
角田裕毅、堂々7番手 「気持ちが高ぶっていた。明日の予選が楽しみ」
2021年3月27日

F1で初の公式セッションを迎えた角田裕毅はフリー走行1回目は21周の走行で14番手につけた。予選・決勝と同時刻となるフリー走行2回目ではソフトタイヤを履いた予選シミュレーションに臨み、トップタイムを記録したマックス・フェルスタッペンから0.447秒差の7番手タイムをマークした。
【動画】 角田裕毅、トラフィックでアタックできず声を荒げる
2021年3月27日

F1プレシーズンテストで総合2番手タイムを記録して注目のルーキーとなった角田裕毅。3月26日(金)には初めてのグランプリとなるF1バーレーンGPのフリー走行1回目を迎えた。
「角田裕毅には一流ドライバーと共通する部分がある」とホンダF1 山本雅史
2021年3月26日

今季限りでのF1参戦終了を発表したホンダの最後のシーズンとなる2021年、世界最高峰のレースであるF1に弱冠20歳の日本人ドライバーの角田裕毅(つのだ ゆうき)が参戦する。日本人としては7年ぶり、ホンダの育成ドライバーとしては13年ぶりのF1フル参戦となる。