バルテリ・ボッタス、バルセロナでFW34のテストを担当

2012年2月17日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスが、来週のバルセロナテスト2日目にウィリアムズFW34で初走行を行うことが明らかになった。

今年ウィリアムズのリザーブドライバーを務めるバルテリ・ボッタスは、15戦の金曜フリー走行で走行する予定となっている。

バルテリ・ボッタスは、昨年11月のアブダビ若手ドライバーテストで2日間ウィリアムズのF1マシンを走らせている。

ウィリアムズ、PDVSAとのスポンサー契約は36億円

2012年2月16日
ウィリアムズ PDVSA
ウィリアムズとPDVSAとのスポンサー契約の請求書が漏洩。2012年のスポンサー額が4600万ドル(約36億円)であることが明らかになった。

それがウィリアムズからの請求書であるかは正式には確認がとれていないが、請求書にはウィリアムズのバークレイズの預金口座が含まれており、ポンド英貨で全額が請求されている。

ブルーノ・セナ 「FW34の実力はバルセロナでわかる」

2012年2月15日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナは、次のバルセロナテストでFW34の本当の実力がより示されると考えている。

先週、3回のプレシーズンテストの1回目となるヘレスで大部分のF1チームが2012年F1マシンを走らせた。

ブルーノ・セナは、250周を走り込み、全体で15番手となるラップタイムを記録した。

ブルーノ・セナ 「信頼性に満足」 (ヘレステスト最終日)

2012年2月11日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナは、ヘレステスト最終日にウィリアムズFW34で125周を走行し、8番手タイムとなる1分20秒132を記録した。

ブルーノ・セナ (ウィリアムズ)
「セットアップでいくつか異なる方向性をテストできたし、マシンについて多くのことを見つけられたので、生産的な一日だった。今日は124周できたし、マシンは良い信頼性を示し続けているのでとても満足だ」

ブルーノ・セナ 「FW34のポテンシャルは高い」 (ヘレステスト3日目)

2012年2月10日
ブルーノ・セナ ウィリアムズFW34
ブルーノ・セナは、ヘレステスト3日目にウィリアムズFW34で初走行。この日最多となる125周を走り込み、1分21秒293というタイムを記録した。

ブルーノ・セナ (ウィリアムズ)
「今日は素晴らしい一日だった。マシンの中でだけでなく、外でもやらなければならない作業はたくさんあるけど、やっとマシンに乗れてとても嬉しかった。とても生産的な一日だったし、やらなければならなかった全てのことをなんとかこなすことができた」

パストール・マルドナド 「ロングランの感触もいい」 (ヘレステスト2日目)

2012年2月9日
パストール・マルドナド ウィリアムズFW34
パストール・マルドナドは、ヘレステスト2日目にウィリアムズFW34で97周を走行し、10番手タイムとなる1分21秒197を記録した。

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「今日はテストプログラムを実施し、必要としていた全てを完了することができた。午後に何回かロングランを行ったけど、マシンは良さそうだね」

パストール・マルドナド 「ルノーエンジンは好感触」 (ヘレステスト初日)

2012年2月8日
パストール・マルドナド ウィリアムズFW34
パストール・マルドナドは、ヘレステスト初日に新車ウィリアムズFW34で25周を走行して11番手タイムとなる1分23秒371を記録した。

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「チームに戻ってFW34で走行を重ねていくことは素晴らしい気分だ。マシンの感覚はいいし、今朝はシステム全てすまく機能していた。新しいルノーエンジンの感覚も気に入っている」

パストール・マルドナド:プロフィール

2012年2月8日
パストール・マルドナド
パストール・マルドナド (Pastor Maldonado)
所属:ウィリアムズ
カーナンバー:18
国籍:ベネズエラ
生年月日:1985年9月3日
身長:173cm
体重:68kg

ウィリアムズ FW34

2012年2月7日
ウィリアムズ FW34
Williams FW34
ウィリアムズの2012年F1マシン「FW34」は、15年ぶりにルノー製エンジンを搭載。新テクニカルディレクターのマイク・コフランのも新しいデザイン哲学が注入されたFW34は、昨年マシンからのキャリーオーバーは5%以下となっている。
«Prev || ... 299 · 300 · 301 · 302 · 303 · 304 · 305 · 306 · 307 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム