ウィリアムズ、メルセデスとの契約をまもなく発表
2013年5月25日

パドックでは、ルノーのV6ターボエンジンの価格がメルセデスよりも高価であることから、ウィリアムズが切り替える可能性があると噂されてきた。
Blick の記者ロジャー・ブノワは「決断は下されており、今週末にもモナコで発表されるだろう」と報道。Auto Motor Und Sport のミハエル・シュミットも同様に報じている。
ウィリアムズ、メルセデスにエンジンを変更か
2013年5月24日

現在、ウィリアムズはルノー・エンジンを搭載しているが、報じられたところでは、ルノーの供給するV6ターボエンジンは、メルセデスよりも500万ユーロ(約6億6000万円)も高価だとされている。
「契約が期限切れになるので、ウィリアムズは変更する可能性がある」と Auto Motor und Sport は報じた。
ウィリアムズ:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日

パストール・マルドナド (14番手)
「F1カレンダーのなかで大好きなサーキットのひとつだ。ここで走るのはいつも素晴らしい。今日のプラクティスセッションは生産的だったし、僕たちは進歩を遂げていると感じている」
ホンダ、ウィリアムズとカスタマーエンジン供給について交渉
2013年5月21日

ホンダは16日(木)、2015年からマクラーレンへのエンジン供給元としてF1復帰することを発表。“マクラーレン・ホンダ”が復活することになった。
また、ホンダのカスタマーエンジンにロータスが興味を示しているとすでに報じられているが、新たにウィリアムズもエンジン供給候補に浮上した。
パストール・マルドナド:F1モナコGP プレビュー
2013年5月20日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「僕はモナコでいつもとても競争的だったし、GP2でうまくやっている。サーキットを走るのをとても快適に感じているので、このレースをいつも楽しみにしている。ストレートを通って、本当に有名なコーナーに取り組むとF1の歴史が感じられる」
バルテリ・ボッタス:F1モナコGP プレビュー
2013年5月20日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「モナコでレースをするのはこれが初めてだし、本当に楽しみにしている。非常に伝統的なトラックだからね。ドライバーにとってカレンダーで最もチャレンジングなレースなのは間違いないし、ミスをする余地のない古流なストリートサーキットだ。ウォールに近づきつつもずっと限界で攻めるというチャレンジを楽しみにしている」
ウィリアムズ:ノーポイントから抜け出せず (F1スペインGP)
2013年5月13日

パストール・マルドナド (14位)
「残念ながら、今日はクルマにペースがなかった。ピットレーンでのスピード違反に対してドライブスルー・ペネルティを与えられたので、望んでいたよりも1回多くピットストップすることなったけど、全体的にはベストを尽くせたと思う。今後、僕たちは再編成して、懸命に作業をして、モナコにむけて準備していく必要がある」
ウィリアムズ:揃ってQ1敗退 (F1スペインGP 予選)
2013年5月12日

バルテリ・ボッタス (17番手)
「残念ながら、今日の結果は他と比較しての僕たちの位置を示している。それでも、僕たちは前進を遂げているし、正しい方向に進んでいると思う。他の全員も改善しているので、僕たちは開幕4戦と似たようなポジションにいるんだと思う」
ウィリアムズ:F1スペインGP 初日のコメント
2013年5月11日

バルテリ・ボッタス (15番手)
「僕たちにとって興味深い一日だった。残念ながら、1回目のセッションでは天候があまりよろしくなかったけど、それは全員にとって同じことだ。今日は特に2回目のセッションでクルマに異なるパーツを試したし、明日最適なセットアップを作り出すために今夜分析するためのデータをたくさん得ることができた。最初の感覚としては前進していると思う」