ウィリアムズ:2台揃ってQ1敗退 (F1イギリスGP 予選)
2014年7月5日

バルテリ・ボッタス (17番手)
「全部のセッションが信じがたかったね。僕たちはドライタイヤで出て行くのがあまりに手遅れになるまで残っていて、再び雨が降り始めて走行することができなかった。正直、雨が降り始めたのは不運だった」
ウィリアムズ:F1イギリスGP 初日のコメント
2014年7月5日

バルテリ・ボッタス (6番手)
「僕としてはフリー走行2回目はOKだった。かなりいいセッションだった。セットアップ作業が重要だった。僕たちはセットアップを微調整して、セッション中にかなり改善させることができた」
スージー・ヴォルフ 「タフな一日でしたが、仕方ないこと」
2014年7月4日

前戦オーストリアGPを3位と4位で終えたウィリアムズにとって期待外れなFP1となった。フェリペ・マッサは、赤旗の原因となった激しいクラッシュでセッションを終え、スージー・ヴォルフは油圧問題により、わずか4周でトラック脇にマシンを止めた。
スージー・ヴォルフ、フリー走行への参加は「最高のチャンス」
2014年7月3日

女性ドライバーが、公式なF1グランプリ週末に参加するのは22年ぶりのこと。金曜フリー走行1回目でウィリアムズをドライブするスージー・ヴォルフは、この機会を利用して、近い将来F1グリッドの仲間入りを果たす実力があることを示そうとしている。
フェリペ・マッサ、F1イギリスGPで200戦目
2014年7月1日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「シルバーストンは良く別なレースになる。チームのホームレースというだけでなく、僕の200回目のグランプリを祝うことになっているからね。イギリスのファンはF1に熱心だし、チームへのサポートを見るのは素晴らしいことだ」
バルテリ・ボッタス 「オーストリアでの勢いを維持したい」
2014年7月1日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「シルバーストンを本当に楽しみにしている。いつも素晴らしいイベントだし、チームのホームグランプリなので、僕たちにとって多くの意味がある。ファクトリーからスタッフが来て、応援してくれることを願っている」
フォース・インディアとウィリアムズ、2015年もドライバーは不変?
2014年7月1日

フォース・インディアの副チーム代表ボブ・ファーンリーは「我々は、我々の2倍以上の予算を使っているフェラーリのようなチームと一貫して戦っている」とコメント。
ウィリアムズ 「優勝は可能ではなかった」
2014年6月23日

フェリペ・マッサとバルテリ・ボッタスは、チャンピオンシップリーダーのニコ・ロズベルグの前からレースをスタートしたが、レースでは冷却にトラブルを抱えていたメルセデスに1-2フィニッシュを決められた。
ウィリアムズ:バルテリ・ボッタスが初表彰台 (F1オーストリアGP)
2014年6月23日

バルテリ・ボッタス (3位)
「今の気持ちを説明するのは難しい。今まで味わった中で最高のシャンパンだった。チームが今までこなしてきたハードワークがこういうときに現れる。一度のピットストップで戦いに加わることができたし、それが僕のレースを変えた。スタッフがよくやってくれた」