ウィリアムズ:競争力に手応え (F1オーストラリアGP初日)

ルーベンス・バリチェロ (9番手)
「かなり素直な一日だった。KERSをマシンに搭載するのは2回目だけど、初めから最後まで走らせることができた。今日は競争力を示せたと思うけど、それを維持するためには作業をする必要がある。楽しい金曜日だったので、良い週末を送れることを楽しみにしている」
パストール・マルドナド (16番手)
「午前中はトラックを知らなかったので少し難しかったし、セッションの大半をそれに対処するために費やした。それにかなり滑りやすかった。午後はロングランに集中して、マシンのパフォーマンスには満足できた。ロングランはいいので、明日は計時ラップに関して改善できると思う。残りに週末には自信がある」

関連:
・F1チーム&F1ドライバー、マシンやヘルメットに日本へのメッセージ
・F1オーストラリアGP フリー走行2回目:ジェンソン・バトンがトップタイム
・F1オーストラリアGP フリー走行1回目:マーク・ウェバーがトップタイム
カテゴリー: F1 / ウィリアムズ・レーシング / F1オーストラリアGP