ウィリアムズ・レーシングの2012年05月のF1情報を一覧表示します。
ウィリアムズ:ブルーノ・セナが10位入賞 (F1モナコGP)
2012年5月28日
![ウィリアムズ F1モナコGP 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120528-williams.jpg)
ブルーノ・セナ (10位)
「非常にタフなレースでポイントを獲得できたので満足している。僕たちはもっと多くに値すると思うし、今回よりも強いと感じているけど、今日はそうはならなかったし、僕たちは全力を尽くした」
スチュワード 「パストール・マルドナドのレース除外を検討した」
2012年5月27日
![パストール・マルドナド](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-pastor.jpg)
ナイジェル・マンセルを含むFIAスチュワードは、最終プラクティスでパストール・マルドナドが、セルジオ・ペレスに故意に幅寄せしたとして厳しい10グリッド降格ペナルティを科した。
ウィリアムズ:マシンパフォーマンスを生かせず (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![ウィリアムズ F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-williams.jpg)
パストール・マルドナド (9番手)
「今日は全てがかなりタイトだった。僕たちにはペースがあったし、トップ5も行けそうだったけど、ベストラップでトラフィックに出くわしてしまった。Q3の2回目のラップは、マシンとタイヤにグリップがなくてさらに遅かった。明日はペナルティによって難しいレースになりそうだけど、全力を尽くすつもりだ」
パストール・マルドナド、F1モナコGPで10グリッド降格ペナルティ
2012年5月26日
![パストール・マルドナド](https://f1-gate.com/media/2012/20120526-maldonado.jpg)
午前中に行われたフリー走行3回目の終盤、パストール・マルドナドは、トンネル手前でセルジオ・ペレス(ザウバー)と接触。セルジオ・ペレスの進路を妨害したとみなされ、10グリッド降格が科せられた。
パストール・マルドナドは、その後カジノで単独クラッシュし、赤旗の原因となっていた。
ウィリアムズ:F1モナコGP 初日のコメント
2012年5月25日
![ウィリアムズ F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2012/20120525-williams.jpg)
パストール・マルドナド (5番手)
「今年、マシンのフィーリングは本当にいいし、今日行った走行でも競争力がありそうなので満足している。タイヤについてもう少しデータを集めたかったので午後にあまり走れなかったのは残念だけど、まだ土曜日のFP3がある。このサーサーキットは大好きだし、競争的なグランプリになると思う」
ウィリアムズ、ガレージ火災の原因は静電気の可能性
2012年5月24日
![ウィリアムズ](https://f1-gate.com/media/2012/20120524-willilams_f1.jpg)
ウィリアムズとFIAは調査を行ったが、火災の原因についてはっきりと究明されてはいない。
ドイツの Auto Motor und Sport は、当時の気象条件から考えて、静電気が原因だった可能性があるとし、コンテナが接地していなかったことが発火につながったと推察している。
パストール・マルドナド、モナコから“永久追放”されていた
2012年5月24日
![パストール・マルドナド](https://f1-gate.com/media/2012/20120524-maldonado.jpg)
2週間前のスペインでウィリアムズに優勝をもたらし、“ペイ・ドライバー”との批判をはねのけたパストール・マルドナドが、7年前にモンテカルロ市街地サーキットでの恐ろしい事故のためモナコへの入国を禁じられているという。
ガレージ火災のウィリアムズ、F1モナコGPへの準備が整う
2012年5月22日
![ウィリアムズ](https://f1-gate.com/media/2012/20120522-willaims.jpg)
F1スペインGPでパストール・マルドナドが初優勝を達成した約2時間後、ウイリアムズのガレージで火災が発生。ガレージ内のほとんどインフラとIT機材を失った。
パストール・マルドナド:F1モナコGP プレビュー
2012年5月21日
![パストール・マルドナド](https://f1-gate.com/media/2012/20120522-pastor.jpg)
パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「ドライバーにとって、モナコは身体的にも精神的にも非常にチャレンジングなサーキットだ。常に完全に集中していなければならないからね。でも、僕はそのチャレンジを本当に楽しみにしているし、過去にここでうまくいっている」