WECプロローグ:トヨタがプライベーターに5秒以上の差をつけて圧倒
2018年4月7日

トヨタはLMP1クラスで唯一の自動車メーカーによる参戦チームとなり、今季の新たな技術規則では同じLMP1クラスのライバルとなるノン・ハイブリッド車両にハンデが与えられる。
【WEC】 トヨタ:2018-2019年は悲願のル・マン24時間レース制覇へ
2018年4月6日

冬のオフシーズンの間、チームは3日連続の走行テストを4回行い、通算21,000kmを走破。着実な手応えを得て、WECシーズン最初の公式イベントとして、明日から南仏ポール・リカールで行われる合同テストに参加する。
フェルナンド・アロンソ 「トヨタでル・マンを戦うことは最高の名誉」
2018年4月5日

世界3大レースでの“3冠”を目標に掲げるフェルナンド・アロンソは、今期トヨタ TS050 HYBRID #8号車でWECに参戦。セバスチャン・ブエミと中嶋一貴という元F1ドライバーとチームを組む。
【WEC】 TVR、レベリオン・レーシングと組んでル・マンに復帰
2018年4月5日

TVRは、1947年にトレバー・ウィルキンソンが設立。小型スポーツカーを製造して成功を収めたが2006年に経営破たん。その後、2013年に経営者が代わって再建され、2017年には新型「グリフィス」を発表。2019年からデリバリーが開始される。
アンソニー・デビッドソン、ル・マン後にドラゴンスピードからWECに参戦
2018年3月30日

2014年にトヨタでWECチャンピオンを獲得したアンドニー・デビッドソン(38歳)だが、今期フェルナンド・アロンソが加入したことでテスト兼リザーブドライバーに降格していた。
ロバート・クビサ、マノーのLMP1カーをテスト…WECフル参戦の可能性
2018年2月19日

今年、ウィリアムズのF1レースシートを獲得できなかったロバート・クビサは、リザーブドラバーの役割をこなしつつ、2018年に競技に復帰することを熱望している。
フェルナンド・アロンソ、F1引退後はWECへの転向を視野
2018年2月17日

フェルナンド・アロンソは2018/19“スーパーシーズン”にトヨタから参戦が決定。WECはF1アメリカGPと日程が重なっていた富士6時間レースを10月14日(日)に移動し、アロンソはWEC全ラウンドへの出場が可能になった。
アンドレ・ロッテラー、WECの日程変更に苦言 「一貴や可夢偉の立場は?」
2018年2月13日

WECは、トヨタ加入が決定したフェルナンド・アロンソが参戦できるようにF1アメリカGPと日程が重なっていた富士6時間レースの日程を1週間前倒し。その結果、IMSA最終戦プチ・ル・マンとSUPER GT 第7戦オートポリスと日程が重なることになった。
ジェンソン・バトン、アロンソ一人のために日程を変更したWECを批判
2018年2月12日

フェルナンド・アロンソは2018/19“スーパーシーズン”にトヨタから参戦が決定。今週、WECはF1アメリカGPと日程が重なっていた富士6時間レースを10月14日(日)に移動することを発表。アロンソはWEC全ラウンドへの出場が可能になった。