ヴァージンの2011年11月のF1情報を一覧表示します。
ジェローム・ダンブロシオ 「木曜日には放出を知らされていた」
2011年11月29日

日曜日のF1ブラジルGPのレース後、2012年からマルシャとして参戦するヴァージンは、2012年にジェローム・ダンブロシオに代えてシャルル・ピックを起用することを発表。
ヴァージン、2012年のシャルル・ピックの起用を発表
2011年11月28日

フランス人ドライバーのシャルル・ピック(21)は、今月始めのアブダビ若手ドライバーテストにヴァージンから参加しており、かねてから2012年のシート獲得が噂されていた。
シャルル・ピックは、ジェローム・ダンブロシオに代わって2012年にマルシャにチーム名を変更するチームでティモ・グロックとチームを組む。
ヴァージン:2年連続最下位でシーズンを終える (F1ブラジルGP)
2011年11月28日

2年連続でコンストラクターズ選手権を最下位で終えたヴァージン。2012年からはマルシャとして再出発を図るが、マクラーレンとの技術提携を結んだもののKERSは搭載しないとされており、再び苦しいシーズンが予想される。
ヴァージン:最後列に沈む (F1ブラジルGP予選)
2011年11月27日

ジェローム・ダンブロシオ (23番手)
「悪い予選ではなかったけど、正直、最高の予選でもなかった。午前中はもっとマシンのフィーリングは良かった。午前中と予選との間にパフォーマンスを失ってしまった。何が起こったのか調べる必要がある」
ヴァージン:F1ブラジルGP初日
2011年11月26日

ジェローム・ダンブロシオ (21番手)
「かなり良い金曜日だった。プログラムを実行して、やらなければならない全てを完了できたのは良かった。マシンのパフォーマンスはそれほど悪くないけど、マランスにはまだ満足できていないので、今夜少しやらなければならない作業がある」
ティモ・グロック:F1ブラジルGPプレビュー
2011年11月21日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「サンパウロにあるインテルラゴス・サーキットは、本当に楽しみにしている。ラップはそれほど長くないけど、F1カレンダーの中でも最も厳しいトラックのひとつだ。例えば、アップヒルで速くてブラインドの右コーナーが2連続しているターン6など、素晴らしいコーナーがいくつもある。ツイスティなミドルセクションでは、ストレートと同じ速さでマシンを安定させなければならないので、優れたマシンバランスが鍵になる」
ジェローム・ダンブロシオ:F1ブラジルGPプレビュー
2011年11月21日

ジェローム・ダンブロシオ (ヴァージン)
「シーズンの最後のレースは、素晴らしいトラックのインテルラゴスで開催される。最後のスタジアムセクションは本当に印象的だし、セナS、ターン6、ターン7も走っていて最高だ。アブダビのようにインテルラゴスもシーズンで5つある反時計回りのサーキットのひとつだ」
シャルル・ピック:F1若手ドライバーテスト最終日の感想
2011年11月17日

初日、2日目に続きヴァージンのテストを担当したシャルル・ピックは午前中の走行を担当。2012年のヴァージンのレースドライバー候補に挙げられるシャルル・ピックは、49周を走行してタイム的には最下位となる1分46秒348だった。
ロバート・ウィッケンズ:F1若手ドライバーテスト最終日の感想
2011年11月17日

テスト初日にロータス・ルノーGPでテストを行ったロバート・ウィッケンズは、この日午後からヴァージンのテストを担当。34周を走行して13番手タイムとなる1分45秒934を記録した。