フェルスタッペンのF1オーストラリアGPリタイアの責任をブレンボが否定

2024年3月27日
マックス・フェルスタッペンのF1オーストラリアGPリタイアの責任をブレンボが否定
2024年F1第3戦オーストラリアGPで、マックス・フェルスタッペンの驚異的なスタッツが幕を閉じた。それまで43戦連続でポイント圏内に入っていたフェルスタッペンだったが、オーストラリアGPでリタイア。慎重な診断の結果、3度のワールドチャンピオンであるフェルスタッペンのリタイアの原因はリア右ブレーキのメカニカルトラブルであることが判明した。しかし、SoyMotorの報道によると、ブレーキサプライヤーのブレンボはこの問題の責任を否定している。

レッドブルF1 フェルスタッペンの破損したPUを日本に送ってホンダで調査

2024年3月26日
レッドブルF1 フェルスタッペンの破損したPUを日本に送ってホンダで調査
レッドブルF1のアドバイザーであるヘルムート・マルコは、2024年F1第3戦オーストラリアGPのフリー走行1回目に破損した可能性のあるパワーユニットを日本に送り、ホンダで調査を行っていることを明かした。

マックス・フェルスタッペンは、フリー走行1回目に縁石に乗り上げてフロアを破損。修復のためにフリー走行2回目の20分をロスしていた。

マックス・フェルスタッペン「ハンドブレーキをかけて走っていたような感じ」

2024年3月25日
マックス・フェルスタッペン 「ハンドブレーキをかけて走っていたような感じ」 F1オーストラリアGP決勝
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は、2024年F1第3戦オーストラリアGPの決勝をリタイアで終えた。

ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンは、オープニングラップでリードを維持したが、2周目にカルロス・サインツJr.(フェラーリ)に抜かれて2番手に後退。すると4周目に右リアタイヤから白煙を上げてスローダウン。ピットに戻る途中でブレーキが破裂し、そのままリタイアとなった。

フェルスタッペン 2年ぶりのリタイア「原因を理解することが重要」

2024年3月24日
マックス・フェルスタッペン 2年ぶりのリタイア「原因を理解することが重要」 / F1オーストラリアGP
マックス・フェルスタッペンは、オーストラリアGPの序盤に発生した右リアブレーキのトラブルがリタイアの原因だったと説明した。

レッドブルのフェルスタッペンは当初、ポールポジションからトップをキープしてスムーズなスタートを切ったように見えたが、2周目にカルロス・サインツにオーバーテイクを許してしまった。

フェルスタッペン F1オーストラリアGPリタイア 多くの連続記録途絶える

2024年3月24日
フェルスタッペン F1オーストラリアGPリタイア 多くの連続記録途絶える
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は、2024年F1第3戦オーストラリアGPの決勝をリタイア。多くの連続記録が途絶えた。

ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンは、オープニングラップでリードを維持したが、2周目にカルロス・サインツJr.(フェラーリ)に抜かれて2番手に後退。

フェルスタッペン サージェントに同情「僕なら自分の車をぶっ壊して帰る」

2024年3月24日
フェルスタッペン サージェントに同情「僕なら自分の車をぶっ壊して帰る」 / F1オーストラリアGP
マックス・フェルスタッペンは、自分に責任のないチームメイトのアレクサンダー・アルボンの事故によってF1オーストラリアGPを欠場することになったローガン・サージェントを思いやった。

アルボンは金曜フリー走行1回目にクラッシュ。ウィリアムズにはスペアシャシーがなく、アルボンのマシンは修復不能だったため、ローガン・サージェントを欠場させて、アルボンにマシンを与えた。

フェルスタッペン F1オーストラリアGP予選「ポールはちょっと予想外」

2024年3月24日
マックス・フェルスタッペン F1オーストラリアGP予選「ポールはちょっと予想外」
マックス・フェルスタッペンは、彼とレッドブル・レーシングがプラクティスを通じてマシンのバランスを整えるのに苦労した後、オーストラリアGPでのポールポジション獲得は少々驚きだったと認めた。

現世界チャンピオンのフェルスタッペンは、メルボルンで行われた3回のプラクティスセッションで何度かコースアウトを喫した。その中にはフロアとシャシーにダメージを与えたFP1中のインシデントも含まれている。

マックス・フェルスタッペン F1オーストラリアGP初日「めちゃくちゃだった」

2024年3月22日
マックス・フェルスタッペン F1オーストラリアGP初日「めちゃくちゃだった」
マックス・フェルスタッペンは、2024年F1第3戦オーストラリアGPのプラクティス1でダメージを受けた後、初日のセッションが「めちゃくちゃだった」と認めた。

フェルスタッペンは、アルバート・パーク・サーキットで行われたFP1とFP2を2番手で終えた。激しいブレーキングで何度かロックしたが、最も代償の大きいミスはFP1でターン10ではらみ、縁石を乗り越えてダメージを負ったことだった。

マックス・フェルスタッペン メルセデスF1との契約に「急接近」との証言

2024年3月21日
マックス・フェルスタッペン メルセデスF1との契約に「急接近」との証言
マックス・フェルスタッペンがメルセデスF1との契約に「かなり近づいている」と元F1ドライバーのジョニー・ハーバートは主張している。

サウジアラビアでモータースポーツアドバイザーのヘルムート・マルコがレッドブルF1チームから謹慎処分を受けるとの報道が出た後、フェルスタッペンがマルコを全面的にサポートししていたことから、フェルスタッペンのレッドブルでの将来がここ数週間、疑問視されている。
«Prev || ... 61 · 62 · 63 · 64 · 65 · 66 · 67 · 68 · 69 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム