2020年 F1オーストリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年7月1日

新型コロナウイルスの影響で開幕から10戦がキャンセルとなり、休止状態となっていた2020年のF1世界選手権だが、F1オーストリアGPを皮切りにいよいよシーズンが再開。F1では初となる無観客レースでの開催となる。
F1、2020年のテレビ放送で多くの新たなグラフィックスを導入
2020年6月23日

F1は、Amazon Web Servicesとの提携の一環として、2020年シーズン中に6つの新しいリアルタイムグラフィックスを展開することが明らかになった。
シーズン開幕戦となるオーストリアGPは、最初の新しいグラフィックスは『Car Performance Score』が提供される。
ドイツの放送局RTL、30年に及ぶF1無料放送を今シーズン末で終了
2020年6月22日

RTLのスポーツ担当責任者を務めるマンフレッド・ロッペは、F1無料放送の終了は財政的な綱領と“変化する競争環境”が背景にあることを明らかにした。
「自社たちができる2倍のオファーを準備できている競合他社がいる場合、撤退しなければならない立場に追い込まれるものだ」とマンフレッド・ロッペはコメント。
フジテレビ、2020年の新カレンダーのF1全戦をCS放送で完全生中継
2020年6月4日

フジテレビは、鈴鹿サーキットで初めてのF1日本GPが開催された1987年から2016年まで、30年にわたってF1全戦を放送中。放送開始当初は地上波での録画放送が中心だったが、1998年からはCS放送で全戦生中継を行っている。
F1関連:DAZN、新型コロナで中断中は放映権料支払い拒否
2020年4月2日

伝統的に、放送局は競技が放送されない時でも支払いを続けてきた。しかし、DAZNは経費負担を考慮し、開催時期などの最新情報が提供されるまで放映権料を支払わない意向だという。
F1:15戦がテレビ放送局との契約の最低ライン?
2020年3月24日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、2020年のF1世界選手権はすでに8戦が延期またはキャンセルされた。以前には6月7日にF1アゼルバイジャンGPで再開できると期待されていたが、それもかなわなかった。
NHK BS1 「世界ラリー 日本の夢ふたたび~勝田貴元WRCへの挑戦~」
2020年3月20日

悪路、雪道など世界各地の公道がレースの舞台。最高スピード時速200キロ。一瞬の気の緩みも許されないラリー。その最高峰がWRC世界ラリー選手権(WRC)だ。今年11月には日本開催も決定。その大舞台に14年ぶりに日本人ドライバーが参戦している。
NHK、レッドブル・ホンダF1育成の角田裕毅を紹介 / 3月17日放送
2020年3月16日

角田裕毅が登場するのは午前6時台に放送される『おはスポ』のコーナー。“いま日本選手でF1に最も近い”ひとりである角田裕毅に豊原謙二郎 アナウンサーが迫る。
2020年 F1オーストラリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年3月10日

新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るう状況下ではあるが、F1は開幕戦オーストラリアGPを予定通りに開催する方向で準備を進めている。
2020年のF1世界選手権の注目も、やはりホンダのF1パワーユニットを搭載するレッドブル、アルファタウリの2チーム。