NHK BS1スペシャル特番 「2勝目の真実 佐藤琢磨 インディ500制覇!」
2020年12月31日

世界三大カーレースのひとつ、インディ500。最高時速は380キロ以上、世界最速の自動車レースだ。観客数30万人、世界中のレーサーがあこがれる大舞台。しかし、今年、コロナの影響で無観客という異例のレースとなった。
フジテレビ、2021年のF1世界選手権も全戦をCS放送で完全生中継
2020年12月26日

フジテレビは、鈴鹿サーキットで初めてのF1日本GPが開催された1987年から2016年まで、30年にわたってF1全戦を放送中。放送開始当初は地上波での録画放送が中心だったが、1998年からはCS放送で全戦生中継を行っている。
F1:Amazonとレースのライブストリーミング配信について交渉
2020年12月24日

Financial Times によると、F1はテレビ放送の枠組みを超えて拡大を続けることを熱望しており、退任するCEOはチェイス・キャリーは“Amazon及び全てのグローバルデジタルプラットフォームと実質的な議論”を行っていることを認めている。
DAZN、2021年のF1世界選手権も全戦ライブ配信
2020年12月12日

2020年のF1世界選手権は、70周年のメモリアルイヤーで過去最多の22戦が行われる予定だったが、世界を襲った新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、ヨーロッパ数カ国を転戦する形で全17戦を実施し、8月にはイギリスのシルバーストーンサーキットを舞台に70周年記念グランプリを開催して多くのファンを喜ばせた。
2020年 F1アブダビGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年12月9日

新型コロナウイリスの世界的な大流行によって大きく改訂されて17戦で争われた2020年のF1シーズンもいよいよ最終戦を迎える。舞台となるヤス・マリーナ・サーキットはヘルマン・ティルケの最新作として2009年に登場。マリーナを周回する一部市街地を利用した高速レイアウトはモナコさながらの魅力を持っている。
2020年 第16戦 F1サヒールGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年12月3日

ダブルヘッダーの緒戦となったF1バーレーンGPは伝統的なサーキットが使用されたが、2戦目となるF1サヒールGPでは全長3.543kmのオーバル型の超高速“アウタートラック”レイアウトで開催され、タイムスケジュールも異なる。
2020年 F1バーレーンGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年11月25日

2014年から日没時の午後6時からスタートし、夜の闇の中でゴールを迎えるトワイライトレースとして開催されているF1バーレーンGP。新型コロナウイルスの発生によって改訂された今年カレンダーでは終盤戦へと移動になり、ダブルヘッダーで開催される。
2020年 F1トルコGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年11月11日

当初のF1カレンダーには含まれていなかったF1トルコGPだが、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権のスケジュールが改訂されたことによって、2011年以来となるカレンダー復帰を果たす。
2020年 F1エミリア・ロマーニャGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年10月29日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによってカレンダーに戻ってくる。同サーキットでのF1開催は2006年以来となる。