トヨタ、2020年からスープラでSUPER GTに参戦
2019年1月11日

TOYOTA GAZOO Racingは、モータースポーツ活動を通じてクルマを鍛え、人を鍛える「もっといいクルマづくり」に取り組んでおり、世界や国内のレース、ラリーに参戦している。そしてそれらの活動で得た技術や知見を生かし、新たな市販車づくりに繋げている。
トヨタ、マークX“GRMN”を発売 ~GRシリーズ頂点のGRMNに第2弾投入~
2019年1月11日

マークX“GRMN”は、TOYOTA GAZOO Racingが手がけるスポーツカーシリーズ「GR」の頂点に立つ数量限定モデル。2015年に限定100台で発売し、クルマファンから高い評価を得た初代から、約3年の歳月を経て進化したマークX“GRMN”の2代目が誕生した。
トヨタ、ヴィッツ誕生20周年記念特別仕様車を発売
2018年12月26日

初代ヴィッツは1999年1月13日発売を開始。2019年に誕生20周年を迎える。今回の特別仕様車は「F」、「HYBRID F」をベースに予防安全パッケージToyota Safety Senseやインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]などの安全機能を特別装備。
トヨタ、“5大陸走破プロジェクト” 2019-20年はアジア大陸を走破へ
2018年12月26日

アフリカ大陸走破では、2か月間に渡り、スズキ、日野自動車、トヨタ車体のメンバーを含む76名が10,600kmを走破した。
トヨタ、プリウスをマイナーチェンジ - コネクティッドカーへと進化 -
2018年12月17日

今回のマイナーチェンジでは、プリウスの特徴である先進的なイメージを継承しつつ、親しみやすく、より知的で洗練された内外装デザインに変更した。“ツーリングセレクション”にはブラックの幾何学調ルーフフィルムをオプション設定し、外板色との組み合わせが設定された。
トヨタ、GRスープラ スーパーGT コンセプトを東京オートサロンに出展
2018年12月10日

TOYOTA GAZOO Racingは、モータースポーツ活動を通じてクルマを鍛え、人を鍛える「もっといいクルマづくり」に取り組んでおり、FIA世界ラリー選手権(WRC)やFIA世界耐久選手権(WEC)などのトップカテゴリーを始め、国内ラリーやレースにも参戦しています。そして、それらの活動で得た技術や知見を生かし、新たな市販車に繋げている。
TOYOTA GAZOO Racing | 2019年ニュル24時間レースにLEXUS LCで参戦
2018年11月25日

ニュル24時間レースは、世界一過酷なコースと言われるドイツ中部のニュルブルクリンクで毎年6月頃に開催され、200台近くが参戦することでも知られている。
トヨタのWECドライバー、公道マリオカートを満喫
2018年11月22日

先週末に開催された上海6時間レースでは、7号車が優勝、8号車が2位で続き、2戦連続で1-2フィニッシュを達成。2018年のWECシリーズ戦を最高の形で締めくくった。
WEC 上海6時間レース | トヨタ7号車が2連勝!トヨタが1-2フィニッシュ!
2018年11月19日
