ダニール・クビアト 「ハンガロリンクはお気に入りのトラック」
2014年7月23日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ハンガロリンクは、僕のお気に入りのトラックのリストに入っている。流れるような特性、速いコーナーとシケインがあって、本気で攻める必要がある。そこがこのトラックの本当に好きなところだ。休む時間はないけど、本当に楽しみにしている」
トロ・ロッソ:トラブルが響きノーポイント (F1ドイツGP)
2014年7月21日

ジャン・エリック・ベルニュ (13位)
「2回目のピットストップで5秒ストップ&フォー・ペネルティを科せられる瞬間までは良いレースができていた。それによってポイントを獲得する可能性が傷つけられてしまった。その後、オプションタイヤを装着してトラックに戻ったけど、この路面状況でとても脆かった」
トロ・ロッソ:ダニール・クビアトが8番手 (F1ドイツGP予選)
2014年7月20日

ダニール・クビアト (8番手)
「今日の予選の内容には満足している。コンディションはかなり特殊でトリッキーだったけどね。タイヤのケアを含め、僕らはいろいろな要素を慎重に目を向けて注意しなければならなかった」
トロ・ロッソ:F1ドイツGP 初日のコメント
2014年7月19日

ダニール・クビアト (12番手)
「出来る限り多くのプログラムをこなすという通常の金曜日だった。今夜、全てのデータを調べて、明日にむけて準備していく。明日はうまくやれると思う」
ダニール・クビアト 「ツイスティなセクションでのスタビリティが重要」
2014年7月15日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「去年F3でのポールポジション獲得を含め、ここでのレースには良い思い出がある。速いストレート、ヘビーブレーキングがいくつかあるし、特にオーバーテイクができる有名なヘアピン、高速コーナー、多くの観客がいるスタジアムセクションがある流れの素晴らしいサーキットだ」
ジャン・エリック・ベルニュ 「スタジアムセクションが気に入っている」
2014年7月15日

ジャン・エリック・ベルニュ (トロ・ロッソ)
「素晴らしいトラックだし、スタジアムセクションの右コーナーとヘアピンが好きだ。F1カーで走るんは素晴らしいセクションだ。とにかくこのセクションを楽しみにしてラップ全体を走るんだ! トラックがそれだけだったら素晴らしいのにね」
トロ・ロッソ:堅実なレースでダブル入賞 (F1イギリスGP)
2014年7月7日

ダニール・クビアト (9位)
「とても面白いレースだった。ヒュルケンベルを捕えるためにプッシュしたレース終盤は特にね。実際、僕は彼よりも速かったし、とても接近していたけど、残念ながら、結局彼を抜くことはできなかった」
トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出も不完全燃焼 (F1イギリスGP 予選)
2014年7月5日

ダニール・クビアト (9番手)
「今日、僕たちは本当に高いポジションを戦っていたけど、終盤にもう出て行かないという決断をした。その時は正しい決断だと思った。雨がかなり降っていたし、路面コンディションはかなりトリッキーだったので、誰かがタイムを更新するたんてイメージできなかったからね」
トロ・ロッソ:F1イギリスGP 初日のコメント
2014年7月5日

ジャン・エリック・ベルニュ (10番手)
「フリー走行2回目の事故を除けば、良い一日だった。ショートランのパフォーマンスは望んでいるところまで来ていないけど、ロングランはかなりいいと思う。ショートランでもう少し速く走れる方法を見つけられれば、残りの週末は有望だと思う」