トロロッソの2017年09月のF1情報を一覧表示します。
トロ・ロッソ:F1マレーシアGP 金曜フリー走行レポート
2017年9月30日

ピエール・ガスリー (15番手)
「今日は素晴らしい気分だったよ! F1ドライバーとしての最初の日、最初のフリープラクティス・・・とてもスペシャルな一日だった! 午前中に最初にガレージから出たときはとても感動的な瞬間だった。とても嬉しかったけど、同時にチームとの作業に集中し、最初からできるだけ競争力があり、プロフェショナルでいられるように努めた」
ピエール・ガスリー 「F1ドライバーとしてガレージを出た瞬間は感動した」
2017年9月30日

トロ・ロッソは、F1マレーシアGPでダニール・クビアトに代えてピエール・ガスリーを起用。レッドブルの育成ドライバーであるピエール・ガスリーにとっては2018年にトロ・ロッソのフルタイムのF1シートを獲得するための実践テストとなる。
ピエール・ガスリー 「ダニール・クビアトには申し訳なく思う」
2017年9月29日

トロ・ロッソは、2018年のドライバーとして評価するために、少なくともF1マレーシアGPとF1日本GPでダニール・クビアトに代えてピエール・ガスリーを起用する。
ダニール・クビアト、トロ・ロッソのF1シート喪失は2戦のみ?
2017年9月28日

トロ・ロッソは26日(火)、“次のグランプリ”でダニーエル・クビアトに代わってジュニアドライバーのピエール・ガスリーを起用することを発表。
トロ・ロッソのチーム代表フランツ・トストは「ドライバー変更は、より多くの情報に基づいて2018年のドライバー選択を決定する機会を我々に与えてくれる」と述べていた。
ダニール・クビアト、トロ・ロッソのF1シートを喪失
2017年9月27日

ロシア出身のダニール・クビアトは、2014年にトロ・ロッソでF1デビュー。当時19歳だったクビアトはGP3からのステップアップ。同年にはF1ロシアGPが初開催されている。
ピエール・ガスリー 「セパンでF1デビューを果たすことに興奮している」
2017年9月27日

レッドブルの育成ドライバーであり、昨年GP2でチャンピオンを獲得し、今年も初参戦のスーパーフォーミュラでタイトル争いを繰り広げているピエール・ガスリー。
ピエール・ガスリー、小林可夢偉が着けていた“カーナンバー10”を選択
2017年9月27日

トロ・ロッソは26日(火)、F1マレーシアGPでダニール・クビアトに代えてピエール・ガスリーを起用することを発表。ガスリーはF1日本GPでもSTR12でレースに出場するとみられている。
カルロス・サインツ:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月27日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「まだ前戦シンガポールでの4位フィニッシュの興奮が冷めやらないし、マレーシアで大きな後押しになるのは確かだ! チームと今までのF1のベストリザルトを達成できたのは素晴らしい気分だし、僕たちはとても頑張ってきた。間違いなくそれに相応しい!」
トロ・ロッソ、ピエール・ガスリーのF1マレーシアGPでの起用を正式発表
2017年9月26日

昨年のGP2チャンピオンであるピエール・ガスリーは、今年日本でチーム無限からスーパーフォーミュラに参戦。最終戦を残りしてランキング2位につけている。